Emacs Part 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0845838
2013/04/19(金) 09:20:25.99>括弧の対応が間違っている、すなわちコンパイルが通らないようなのは論外でしょ。
さすがにコンパイルがとおらないようなことはないです。
他人のソースを読むときの話です。
あと、括弧が改行されてないとめんどくさいと書いてて感じるときは、
let※の先頭に変数を入れたいときに行頭で改行インデントですぐ入力できず括弧まで移動しなければならなかったり、
whenや関数などの末尾行に新たに処理を記述したいときに
行末近くの括弧から改行させる必要があるからです。
ここら辺はエディタのサポートで簡略化できてたりしますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています