処理の性質上、空白文字列は扱わない(扱えない)ので
扱う引数の数だけ一個一個入力して空欄のままエンターなら終了、になったらいいなあ

そんでローテート中は ^I でぐるぐる回せるとかな
(そこまで考えると query-replace なみにちょっとしたモードになってしまうのでだいぶチャレンジングだが)

ヤダ、そこまでされたらアタシの .emacs の中に入れちゃうかも///