シェルスクリプト総合 その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 10:29:07.00> 一行目のシェル宣言はシェル起動時に実行ファイルではなく、シェルの引数として渡すことで無視されます。
> % csh 実行ファイル.csh
cshの引数にしたのですが、実行ファイルの先頭で宣言しているためやはり無効化されるようです。
◯-f付きのシェルファイル
% cat 2_test.csh
#!/bin/csh -f
type echo
which echo
echo "ghi\nlmn"
◯呼び出し元のシェルファイルでエイリアスを設定後、cshの引数として実行
% cat test.csh
#!/bin/csh
alias echo /bin/echo
csh ./2_test.csh
% ./test.csh
echo is a shell builtin
echo: shell built-in command. (←エイリアスが無効になっている)
ghi\nlmn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています