初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694157,277
2013/03/06(水) 23:26:30.36ついでに音の件も。
mp3などをプレイヤーで再生しても音が全く出ないのなら。
もちろんフラッシュ動画などの音もこれで制御できる。
まず、自分のマザーの音源チップを把握しておく。
/boot/loader.conf
snd_hda_load="YES"
などと書く。上はHDオーディオな音源チップの例。
mixer pcm 100
mixer vol 100
と端末でタイプする。最大ボリュームの例。
アプリによってはいちいちボリュームをさわったりするので
チラッとでも憶えておくと良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています