初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693157,277
2013/03/06(水) 23:15:50.45Linux Emulationを利用したLinux用flashplugin使用方法。
OSごと再インストールとか混乱してそうなので、俺がまとめてレス。
FreeBSD Expertだったかの記事を読んで以来、俺はこうやってる。
もちろんports前提。
/etc/make.conf
VERRIDE_LINUX_BASE_PORT=f10
OVERRIDE_LINUX_NONBASE_PORTS=f10
と書く。Linux EmulationにFedora Core10を使う設定。
標準では今もFC4かもしれない。
emulators/linux_base-f10
www/linux-f10-flashplugin11
www/nspluginwrapper
上記の三つを入れる。
/etc/rc.conf
linux_enable="YES"
と書き、boot時にLinux Emulationを稼働させる。
nspluginwrapper -v -a -i /usr/local/lib/npapi/linux-f10-flashplugin/libflashplayer.so
ユーザー別に上のコマンドをタイプする。1回きりで良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています