人が増えたわーい。

>>354
GPTパーティションでインストールしたのならシェルから
#gpart bootcode -b /boot/pmbr -p /boot/gptboot -i 1 ada0
みたいな感じで。
メニューからパーティション作成はしたことないので
ブートローダ指定のことは分からない。

>>358
不慣れなだけじゃないかと。PC BSD のインストーラでもいいし、
手作業で配布ファイルを展開してもいいだろうし。

>>362
インストール体験のサイト見てたらできてたような。
OKボタンを押すのにUSBマウスも使える。
つうかどうやってOKボタンに移動するのか分からない。