トップページunix
981コメント212KB

連番のH画像/動画を一気にダウンロードする6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 18:39:08.32

必要あるのか?

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1322895539/
以下パートスレ
連番のH画像/動画を一気にダウンロードする4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1305422004/
前スレ 連番のH画像/動画を一気にダウンロードする3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1272561192/
前々スレ 連番のH画像/動画を一気にダウンロードする2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135533382/
前々々スレ 連番のH画像を一気にダウンロードする
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/979106537/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 18:50:34.36
>>1
お・・・・おう
一応さっきも話し途中だったから、
立ててくれたことに感謝する。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 19:13:19.50
>>1オツ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 19:40:50.57
前スレでウイルスとかいってた人たち、
ちゃんとソース比較してみた?

ほんの少し内容書き加えられてた。
意味理解するほどの能力はないけど、
レジュームファイルの有無のチェックが抜けてた模様?

とりあえず、修正してくれたエロイ人、ありがとう。
更新日時が不明なのが少し気になるところだけど;
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 21:51:14.26
説明にはレジューム云々ってあったけど
機能してなかったのはそのせいか
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:16:56.83
>>5
今ふと思ったけど、レジュームのファイル名を
QueListにすれば不具合修正しなくてもよかったかもねw
まぁ、レジュームはあったほうが判別しやすくていいけど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:28:30.98
中身見たけど今回の修正ってレジュームと一切関係ない様だが
こつらは何を関係付けたいんだ?

>>6
今回の修正レジューム関連は関係ないから
その辺修正しても意味ないよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:39:18.21
この修正ってオリジナルの串リストを利用した時のみのバグだね
ファイルチェックをレジュームがある場合しない仕様だったのが原因みたいだけど
修正後は有無に関わらずファイルチェックするようになってるし
オリジナルの串リストが利用出来るようになったから発覚したみたいだね
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:41:10.60
>>7
proxyforestが重複IP多いので重複削除用
この後あたりでエラー出てたから、ファイル名の引渡しミスがあったんじゃ?
詳しくは知らんけど・・・てか、わからんけどw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:41:55.08
>>8
なるほどw
連続レスすまそ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:48:57.68
>>9
そのファイル名関連をファイルチェック内でやってるのよ
レジュームがあった時だけ発生していたバグだから
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:57:47.84
よくわからんけど
レジュームが機能してなかったのが治ってるのか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 23:09:17.47
>>11
あぁ、理解。

キューリスト(右クリック)のときはファイルチェック(串リストとか)をして画像取得開始。
レジュームはファイルチェックしてないから、IP重複確認の時にファイルがないんだけど・・・
ってエラー吐くのはチェックしてないから無いの当たり前ってことかな?

まぁ、使えるようになったから細かいことはいいんですけどねw
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 22:54:50.90
何ヶ月くらい様子見ればいいのだろう
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 01:27:28.64
e-henから画像落とすくらいなら様子見いらないんでないの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 03:12:41.47
ehenから画像落としたいならヘンタイバースを頑張ったらすぐポイントなんてたまるよ
0017行動派は連絡を2012/10/05(金) 06:40:59.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

子供に教えられるかどうかで子供と日本の将来は大きく変わる。
騙されたと思って一度だけ、真摯に受け止めてみてよ。

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html アメリカを支配するユダヤ人

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」と「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日マイノリティー勢力だと意識せよ。
反日マイノリティー勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
スカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局か、できればアルジャジーラ(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ この書き込みに対して【日本語がおかしな者】の妨害が入る様になりました。事実であるが故に反証できない上記内容が都合悪い様です。上記内容は特定の論者によるものではありません、念のため。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 07:57:31.63
>>14
DLallとかd (>◇< ) アウト!page使えば?
ehgmでも普通にe-henからは落とせてるけどね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 15:16:29.72
ttp://uploda.cc/img/img506fca3e79a2c.jpg
DLツールに簡易HTTPサーバ機能を付けてブラウザでツールバーもどきを表示してみたがどうだろう。
サムネイルとかを[download]/[fullimg] にドロップするとギャラリーがツールのキューに追加されて
勝手にDLが始まる。[codegen] にドロップすると別窓でサムネイル群を開く。単頁のURLもDL可。
なんでって、タブレットからリモートでダウンロードできたら良いかなって思ったから。
www.danchecker.com はウチのPCに勝手に付けてるホスト名だから存在しないよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 01:09:49.32
EX調子悪いな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 20:10:07.72
どの辺が?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 23:30:18.54
寒くなってきたし、下半身が風邪引いたんじゃ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 23:48:13.46
ehgmにもそのうち遠隔操作ウィルスがついてくるかもよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/10(水) 23:54:42.89
勝手にDLしてくれるなら便利だな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 00:02:56.31
>>23
バカじゃねーの?
あれ、ソース見れば分かることだし、plファイルのみで遠隔操作はムリでしょ。
それに、こんなとこに来る連中のPCに金入ってるとは思えない。
無駄無駄w

それとも、愉快犯?だとしたら、ソッコーで捕まるから心配しなくてもいいよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 03:27:29.34
お前はの間違い
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 08:14:00.82
>>25
ehgmを使う層って大半はソースなんて見てないでしょう。
ehgm起動したら画像DLのついでにウィルスDLしてそいつを起動させればいい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 16:50:26.47
>>27
え・・・マジで?
普通にソース比較とかすると思うんだけど・・・
だって危ないじゃんw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 20:17:26.75
普通は自作だろw
こんな効率悪いソフト使ってられんわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 20:34:40.28
試し読みのサイトで効率とか以前だろw
自作とか・・・頭逝ってないと作れんわw
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 20:37:11.96
↑あたまわるそ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 23:17:20.69
確かに上手く組める/組めない奴で思考の構造が違うってことは実感するけど別に頭の良し悪しじゃないだろ
ただ今更w連発する人柄は齢がいってそうで香ばしい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 02:27:33.93
↑最高にぼっち
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/12(金) 22:56:58.16
ま、効率も「使い易さ」のウチだけどな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 19:09:43.79
うちはUIを追及してたらexに特化しすぎた上に色んなものを巻き込んで
もはやツールじゃなくてアプリになっちゃったが.
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 13:37:49.70
perl514.dllが無いというエラーを吐いてくるのですが、
何か設定をミスってるんでしょうか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 13:43:16.15
ここで聞くなら
まず再インストしてから来い
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 14:35:11.26
はい、再インストしても同じなので来てみたわけです
win7 64bit activeperl 5.16.1
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 14:56:30.25
だからアップデートした時に吐くエラーだから
完全にアンインストしてからインストして来いって言ってんのよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 15:01:14.39
ここで言ってる再インストは
今あるヤツを完全にアンインストれじすとりも完全に消してな
それから最新をインストするって意味だよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 17:22:06.31
ググってperlのクリーンインストール方法を調べてから
インスコしてみたらエラーが消えました
perl初心者なもので初歩的質問でスレ汚し失礼しました
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 20:58:04.01
>>41
perl初心者じゃなくて、PC初心者の間違いだろ?
ファイルの全消去も出来ないやつが来んなよカス!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 23:36:26.62
ここは随分と怖いインターネットですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています