vimの設定ファイル関連で
if filereadable(expand('~/.vim/*.vim))
source ~/.vim/*.vim
endif
とするのと
set runtimepath+=~/.vim/
runtime! userautoload/*.vim
の違いは何でしょうか?
それとruntime!の意味が良くわかりません。
読み込め!的な感じですか?