トップページunix
988コメント268KB

Vim Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 01:09:05.70
Vim 6以降に関する話題、Part21です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1322212163/

関連情報は>>2-6あたり。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 11:40:43.06
>>183
それ、termcap/terminfoの設定の問題。
FreeBSDではtermcapをいじって、わざとvi画面が残るようにしてるらしい(←やめろ)

環境変数で TERM=xterm-r6 とかに設定すれば画面復帰する。
TERM=xterm ではvi画面が残る。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 12:23:36.20
Solarisだったら、terminfo/x/xterm ファイルをLinuxからコピーして使う。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 13:07:28.73
TeraTermからログインとか、端末側に機能がない場合はTERM設定しても無理だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています