トップページunix
1001コメント230KB

NetHack 地下:57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 22:39:27.44
かつて、この世の全てを手に入れた男、大魔法使いイェンダー。
彼の死に際に放った一言は、人々を迷宮へと駆り立てた。
「俺の魔除けか?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた…」
@たちは最下層を目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大迷宮時代!

「迷宮王に、俺はなる!!」

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1328445712

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 18:57:16.91
すみません、日本語でおねがいします。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 19:30:38.69
ブロントさんみたいな誤植だな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/29(木) 20:10:14.29
        ,.'´山 `ヽ
       ( ((ハノヽ.ryョ
        'i(, ゚Д゚ ,从))
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 00:27:42.97
旗本浪人くノ一領主城主国主公家大奥

大奥ってなんぞww
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 00:30:04.26
ご存じないのですか
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 10:51:05.25
腰元もヒドいな。
まあ他でも称号はヒドいの多いけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/30(金) 18:45:28.19
>>690
漫画のタイトル
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 03:39:27.64
大奥は語らねぇ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 03:53:13.10
o < 呼ばれてる気がしたのできました
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 07:10:03.69
awk は書かねえたった 1 行
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/01(土) 22:27:14.89
オークは多くを語らなかった
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 00:34:42.51
ぶーぶー
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 03:24:59.30
よくこういう状況に陥る
. ------
| oo oo
|o@oo
|o oo
. -----
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 03:27:16.01
>>697
あなたは一瞬寒気を感じた.
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 03:29:14.25
>>686
バリアントではないけどDungeon Crawl
けっこうプレイ感が似てる
NetHack程複雑ではない
盗む敵とかいないから安心だよ!!
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 05:02:13.20
[ 呪われた黄色い着物
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 06:45:15.88
Crawlは一時期やってたけどNetHack以上に死にまくって積みゲーの一つと化した
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 16:09:37.97
http://www.youtube.com/watch?v=B4ra2wa_wUg&;feature=youtu.be
Nethackのスクリーンセーバーw
AIで勝手にプレイしてくれるようになるのはいつなんだろう
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 16:12:48.21
あげ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 17:34:49.17
戦闘はCrawlの方が断然面白いと思う。かなり知恵を使わないと生き残れない。
後半に入っても死ぬ可能性が十分にあり、緊張感が保たれるのが良い。
その他の作りこみは圧倒的にNethackが上だ。

ただ、crawlのいくつかのシステムはNethackにも導入してほしい。
ランダム・アーティファクトとか、アビスやパンデモニウムの様な無限生成ダンジョンとかね。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 18:19:08.04
全然違うものをなぜ比較し始めるのかがわからない
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 18:28:01.22
その人の世界にはその二つしかないから
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 21:21:55.20
ローグライク同士の比較なんていつも行われていることだからなあ
嫌いな話題なら大人しくスルーしとけばいいんじゃない
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 22:53:12.24
誰が嫌いな話題だなんて言ったんだろう
>>709の心の声だろうか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/02(日) 23:22:50.44
他のゲームならDwarf Fortress気になる
0712名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 11:23:10.32
それ、10日ほど前からやってるぜ
アレやらなきゃコレやらなきゃでチマチマとやるにはもってこいよ
週末まるっと使ってそこそこの要塞ができたけど、さっきアリンコゾンビがどっさりやってきて全滅した
0713名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 12:25:00.71
なんか非常に興味をひかれるが・・。
いかん、手を出してはいかん。手を出してはいかん。
後戻りできなくなる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 18:53:47.40
話の腰を折るような発言をしてると
嫌いな話題なんだと思われても仕方ない
0715名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 21:11:59.98
& < ネチネチした事は忘れて、ネチョネチョした事をしましょうよ 俺と
0716名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 21:41:01.84
P < つーてもうちら生まれつきネチョネチョやん、乾いたら死んでしまうわ
P < そやなあ、1日経ったぐらいでカラッとなんてできへんわあ
P < これからもねちっこくいきたいもんやなあ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 21:45:52.38
表面に油を塗っておけば更におk
0718名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/03(月) 22:45:46.14
! - ローションと名付けられた油
0719名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 00:38:02.46
>>718
あなたは既視感を覚えた
0720名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 02:52:31.51
”ぺぺ”と書いてあるようだ.
0721名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 03:58:20.68
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   ワーオ!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  あなたは自分自身がわかるような気がした
  \      `ー'´     /        
0722名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 06:13:36.78
dipしてrubしないと錆びは落ちないよな、本当は
0723名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 07:20:04.95
age
0724名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 14:14:36.73
ペットwpうえしにさせないでそのもあまとこかにのこしていくほうほうないすか
0725名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 14:38:01.98
ぺっとがじぶんとべつのれべるにいるとちゅうせいどがへってやせいかします
うえじにはしません
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8
0726名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 14:41:06.10
>>721
その組み合わせいいなw
0727名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 16:49:16.80
oakは樫の杖って訳だけどナラ(楢)あるいはコナラが正しいんだぜ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 18:06:01.04
>>725
ありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/06(木) 23:37:15.60
>>726
nethackは妙に哲学的なメッセージがあるから好きだわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 16:22:22.28
短剣は連続投げで切るのにナイフが連続投げできないのはなんでですか
0731名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 20:53:45.94
あれは「ナイフ」ではなく「クニフェ」なので連続投げできません。
強引解釈みたいになったな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 05:20:22.09
>>730
軽すぎて投げにくいんじゃないかな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 10:04:00.19
ナイフを連続で投げたら危ないじゃん
というか、刃物は投げちゃダメって幼稚園児でも知ってることだよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 12:06:05.92
そうだ、刃物は投げてはいけない
なのでブーメラン投げましょう
0735名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 13:47:03.46
アタメ、あたためますか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 14:29:35.75
え・・・
瞬間移動制御って好きな時に瞬間移動できる力じゃないんだ・・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 15:11:28.52
できるよ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 16:00:50.12
>>736
場所の指定だけだよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 16:14:40.34
瞬間移動能力(not 制御能力)があれば Ctrl + t で瞬間移動ができる(要MP)。
ただし頻繁に暴発するから普通は取らない。天狗を食べていて先に身についた時くらいか。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 16:25:30.02
i < またぴょんぴょんしちゃう話か
0741名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 16:41:37.33
NetHackスレ 初心者の食い付きがいい話題ベスト3のひとつだからね
0742名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 16:54:37.49
まぁ、死体を食う事自体、なかなか思いつかんからなぁ。
で、死体で空腹を満たせることを知ると、
何でも食ってしまって、「なぜか勝手に移動するんだけど…」になるわけだ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 17:33:37.74
釣れずに終わることないよなこの話
0744名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 18:29:06.55
>>733
でも短剣は連続投げできるじゃん・・・?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 22:33:38.30
「ブーメランは投げたら返ってくるのに長剣を投げても返ってこないのはなぜ?」
と言ってるに等しいんだよね
短剣、つーかダガーは投げやすく作ってあるから投げやすい
ブーメランは返ってくるように作ってあるから返ってくる
ただそれだけ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/08(土) 22:50:02.76
短剣の投げ方ってやっぱ回転投げ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 01:20:49.17
ダガーって投げやすく作ってあるものなんか?
確かに日本の脇差しにも投げるという使い方はあったけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 01:23:54.87
知らんがな。ダガー板で訊け。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 01:27:03.27
>>747
ダガーと脇差を対比するという考えはどこから生まれたの?
ちなみにNetHackの脇差しは小剣だが当然わかってるよな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 01:30:42.30
ああそうだっけ、侍やらんから知らなかった
0751名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 01:40:25.47
>>730
>>747
ダガーは投げるという使い方も有効だから、投げやすいようには作っているだけのこと。
本来は組まれる距離において刺し殺すことを優先したナイフの一種。

ちなみに、ナイフは小さな刃物の総称で、メスの例でもわかるように本来は切削道具だし
ナイフ投げというのは、ショーでみるような遊戯の側面が強いもの。
専用のスローイングナイフというのもあるけれど、うまく突き刺すのは難しいんで実用的ではない。
ダーツのような形と投げ方のほうが確実だし、でなければ手裏剣やチャクラムのような形のほうがいい。

ダガーは刺突用に作られているため、ナイフよりは投げるのに向いている。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 02:38:00.14
後出しの検索知識ならいらないよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 08:39:00.76
なんで
0754名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 10:11:33.96
†癒しの聖天使猫兄者王子†
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) はいはい、その粗末な短剣と変な装飾語を
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  しまおうな兄者
   /   \     | |   
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
0755名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 10:34:35.50
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   呪われた-1粗末な短剣
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0756名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 12:08:08.29
i < 飛ばない刺さらないからナイフだろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 12:53:44.10
>>746
黒鍵投げ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/09(日) 12:56:58.02
だが俺には要るから問題ない
0759名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 14:39:35.11
僕の大きな greased +7 Mjolnir も投げられそうです
0760名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 17:51:44.15
あげ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 01:53:58.16
>>759
壁に刺さって抜けなくなるのか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 07:15:55.91
僕の油の塗られた粗末なミョルニールを
あなたの祝福された力の小手で強く握って欲しい

ということですか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 08:07:26.31
メデューサ突破したあたりからなんか終わったな感が出て
やる気失ってくるよね(´・ω・`)
0764名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 08:16:05.72
俺はクエストクリアあたりでだれてくる
0765名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 11:10:52.47
プリン食べたくなってしまうよね
0766名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 14:15:16.49
i< 緑色の「プリン」は特に美味しいぞ!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 15:31:03.20
>>766
& < やっとうちの味をわかってくれる客が!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 17:17:31.72
緑焼きプリン
0769名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 19:20:43.47
ちょっとやそっとじゃ死ななくなってから急速にダルくなっていくのはあるな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 20:41:35.65
そしてうっかり死んで「まあ本気出してなかったし」と自分を納得させるんですね、わかります
0771名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 20:59:36.82
NetHack最大の敵は、慢心ということだな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 21:02:38.28
ゲヘナがたるいのは同意
あの階が戻るやつやめてほしい
0773名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/11(火) 22:03:37.19
ゲヘナは本当に地獄だよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 04:00:53.84
ヴァリアントは大体ゲヘナ以降の改善がメインじゃないかな?
しかし、ゲヘナの退屈具合は、なぜそうなったのか知りたい
フツウに設計したらああはならんと思うんだよな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 04:13:34.76
こんなゲーム作っちゃう人はフツウなわけないさw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 07:29:24.95
地獄の道行は陰鬱なのがむしろ普通でしょ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 08:10:31.84
お遍路だと思えばなんとかやれなくもない
0778名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 08:21:38.38
あげ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/12(水) 22:43:29.21
個人的には、城くらいまで行って昇天できない
一番多い理由は飽きて放置してしまうこと
0780名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 18:23:53.88
そのあたりまでいけばあとは基本的に消化試合なんだけど
たまにミノにやられるから油断できない。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 20:57:22.67
風のレベルのEによくやられる。
死の杖も、だいたい弾切れ起こして撃てなくなってるし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 21:16:41.28
速い痛い群れる
まさに強化型soldier ant
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 22:46:52.56
殴られて死なないくらいの HP、AC になってからがヤバイよな
いくら殴られても死にそうもないのでスペース連打してたら突然死みたいな。
特に conflict とかつけてる時はメッセージいちいち読んでられん
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 22:54:03.14
× 殴られて死なないくらいの HP、AC
× 殴られて死なないと初心者が勘違いしちゃうくらいの HP、AC
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/13(木) 23:05:07.29
それでも風の精はけっこうきついときがある
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/14(金) 00:25:31.70
>>783 のオチはグリーンスライム化だったんだがな
火の精霊界でアルコンにアホほど呼ばれて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています