トップページunix
1001コメント230KB

NetHack 地下:57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 22:39:27.44
かつて、この世の全てを手に入れた男、大魔法使いイェンダー。
彼の死に際に放った一言は、人々を迷宮へと駆り立てた。
「俺の魔除けか?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた…」
@たちは最下層を目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大迷宮時代!

「迷宮王に、俺はなる!!」

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1328445712

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 00:21:19.40
アーチリッチに変化した時はレベルが下がっても体力が減らなかったな。魔力は普通に減ったけど…
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 00:54:57.62
最近、Nethackとファイアーエムブレムをうまく混ぜたらおもしろそうだとか考えてる。でも、それってもうパッチやバリアント程度の変更じゃないよなぁ……

0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 11:41:46.50
そういうのは、妄想で終わっちゃうよな。技術力あっても無理だわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 11:43:53.47
Yes! You can!
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 11:50:44.91
485ならきっとやれる。
そう信じてる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 11:54:27.66
そういうのはなんとなくボードゲームでやりたいね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 23:40:13.56
NethackにFEの世界を持ち込むのか
その逆なのかどっちだろう
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 23:41:56.61
ここで言ってんだから前者じゃね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/05(月) 23:46:14.36
確かに
Nethackのオブジェクトだとカオスな世界になるか
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 00:02:13.25
|     |
---+---
  @ < わたしはそうりょリフ
  @

     u@



|     |
---+---
  %
  @ < いらね

     u@ < マルスさま…
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 00:22:57.08
長斧でチクチクしてレベル上げですな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 00:29:14.92
そこそこ順調だと思ったらコボルトに死の杖を振られた。
なにこの運ゲー。

魔法使いに転職しようかな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 01:24:47.82
最初のうちは魔法使いは難しいからワルキューレか野蛮人にしといたら
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 01:30:47.02
ワるきゅーレですね。わかります。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 21:44:59.73
マルスは争いの指輪を嵌めた
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 23:19:47.46
FE だと、争いの指輪つけるのに躊躇してしまうなw。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 01:11:06.31
>>483
能力維持の指輪も組み合わせたらどうだろう。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 01:40:05.00
序盤で魔法の罠+盲目+怪物沢山。
なにこの運ゲー。

魔法使いに転職しようかな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 01:43:00.86
ねーぇっとーはーっくー
てーごわーいーあーるぴーじー♪
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 03:32:31.40
>>498
みどりの窓口ですね。わかります。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 04:09:17.43
いかん。
さまよう目で死ぬとか。もうプレイヤーレベルが低すぎて頭が痛くなってきた。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 04:26:53.34
>>501
現実もそんなもんだろ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 04:47:35.57
すでに魔法使いに転職済み……なんてことが簡単に起こるからな〜
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 18:31:30.71
>>504
知識としては覚えてるのに、やってないとプレイヤースキル落ちるんだよなあ。不思議。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:03:56.26
自動車の運転とか、料理とか、なんでもそうだと思うよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:11:41.88
でもNetHackはわりと知識がものを言うじゃないか
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:14:48.40
うーん、運転に知識はものを言わないですかあ、そうですかあ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:22:00.32
項目数的には運転はネットハックよか少ないな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:24:22.29
あいや、そうじゃなくて……
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:26:10.20
でも割とちまちま細かい数値を要求されないか?本来的には
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:26:13.68
この話やめ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:28:26.89
修道僧で流し台の水飲んでいたら
女として生まれ変わった
ってでた
どんな女に目覚めたんだろう
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:29:49.84
NetHackは立ち止まって思い出せば済むけど、車ではそうはいかんしな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:42:28.39
NetHackは知識と技量が近いところにあるってことよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 19:47:17.91
知識と技量が近いところにあるようなゲームで
さまよう目殴ってうっかり死ぬってかw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 21:06:27.41
漫然とプレイすると、いつのまにか死んでるのがNetHack
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 23:09:21.81
いつのまにか武器や防具が腐ってたりな
メッセージの見逃しとかやっぱりあると思うわ
あとさまよう目をうっかり殴ったりな
こんなゲームでもうっかりするんだよな
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 23:20:34.42
目が乏しくなってCLR_BLUE勢が認識しづらい
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 23:27:33.26
腐敗のワームに、うっかり病死させられた時は、流石に愕然とした。
うっかりスライムは、大抵進行途中で気づくけど、病気はコロリしてるから怖い
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 23:51:29.56
>>521
明るめの青にするとかなんか変えられなかったっけ
環境によって方法は違うだろうけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/07(水) 23:56:21.84
そういうのが簡単に変えられるターミナルソフトを使えばOK。
でも、どんなに色に調整しても青いeは思わず殴る。
相場です。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 00:04:45.20
32ドットタイルですら殴る
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 00:35:49.11
ノームの鉱山の下の方で変化の罠を踏んだ。
なにこの運ゲー。

でも鎧が壊れなかったから許す。
家猫って目隠し付け外ししたり、ランプの点灯消灯ができるんだな。
意外と器用。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 00:54:59.99
3.4.3なんだけどさ。
幸せの石に固有の名前で呼んで判別って、もしかして塞がれてる?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 02:28:33.83
>>526
ノーム鉱山の下に変化の罠があるのは常識だろ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 13:34:11.91
>>527
ちゃんと判別できるよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 13:40:14.46
幸せの石には名づけられないけれど、火打石や試金石、重石にはアーリマンの心臓って名づけられるんだよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 13:46:12.26
>>527
nethack.alt.orgだと火打ち石でも指がすべる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 17:53:03.25
>>526
地底で袋背負ってウニャンいいながらごそごそやってるのを想像してなごんだ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 23:36:52.82
>>531
やっぱりそうだよね。
2回ほど続けて間違えた判別したから流石に気が付いた。

ありがとう。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/08(木) 23:39:06.42
マインクラフトみたいなの流行ってるけど
その手の先駆け的な自由度はnethackにあると思ってる
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 08:19:30.28
そこまで先輩面するのは如何なものか
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 17:13:31.84
仮にそうだとして、NetHackのさらに祖先を無視するのもどうかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/09(金) 22:33:46.30
どっちも自由度が高いのは確かだけど
各々自由度はちょっと別種かな
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 00:50:35.91
箱庭ってジャンルも相当古いものがありまして
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 02:10:00.43
ちょっと潜ってくる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 02:20:06.14
一掃したはずのフロア、いつの間にか床一面にお宝が散らばってる。
幻覚かなと思って取りに行くとホンモノが転がってる。

瞬間移動の杖の仕業だろうとは思うけど、
寝ながらコマンド打ってた自分でやったのか、魔物が勝手にやったのか気になる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 04:00:30.07
実は俺がやったんだごめん
軽い冗談のつもりだったんだけど勝手に部屋に入ったりして悪かった
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 04:07:29.05
お前イェンダーの魔法使いだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 05:22:11.40
そんなわけアーリマンの心臓
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/10(土) 05:23:13.06
あなたは一瞬寒気を感じた.
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 10:38:10.96
城の願いの杖が欲しいんだけど、今すぐに殴り込めるか・・・
浮遊の指輪が無いから厳しいかな。
識別してない靴を端から全部履いてみて、それで飛べないようなら諦める?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 11:12:34.82
緊急避難用の呪われた瞬間移動の巻物と可能なら瞬間移動制御能力を用意できれば行く。
つか靴は水上歩行でもいいのよ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 11:26:27.64
つり橋を衝撃で破壊して水路を凍らせればいい
倉庫までは岩を出して穴を埋めちゃう
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 11:32:19.53
それなら何とかなるかも。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 12:34:39.32
まあ敵も炎の杖とか使うけどね
火を吹いたりもするけどね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 12:55:28.57
橋を普通に開けるのが一番危険だっりする
壊れた橋に巻き込まれるのって周囲1マスだよな確か
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 13:37:53.01
ちょっと慣れだした冒険者は正当に橋渡ろうという気になって(ry
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 19:44:26.90
えっ、つり橋は敵を圧殺するための便利ツールじゃなかったの・・・?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 19:54:29.46
武器として使うと敵の持ってるアイテムまで粉砕しなかった?確か何も残らなかった気がする
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 20:20:52.81
つり橋は、侵入ルートの如何を問わず破壊だなあ。
即死要因は出来るだけ排除しておきたい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 04:00:36.49
現在城なう。

まずい。
水上歩行の靴だと思って持ってきたのがお手玉の靴だった。
浮遊手段は、呪われていない浮遊の薬が1瓶だけ。
幸い、氷の杖を2本持ってきたから正面側に回ってこれたけど。
そして楽器忘れた。

熱い。ミスったら即ハマる。nethack熱い。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 04:29:57.09
お手玉の靴ってw。
歩いている時に気づかなかったのかw?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 04:37:38.14
つまずきの靴?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 04:39:45.75
やけに転ぶなと思ってた。
けど、一旦おぼれた後は堀を凍らせて歩いた訳じゃん。
氷の上なら転んで当然とか思ってた。

願いの杖拾って呪われた巻物を読んで逃げてきた。
+7まで鍛えた長剣がいつの間にか+2になってるけど泣かない。
現在地下2階なう。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 04:43:41.54
ああ、日本語名は良く知らないから間違ってるかも。
セーラー服とか保存の鞄とかがあった時代にやったきりなもんで。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 05:02:43.29
自分は一々墓堀で邦訳を調べてから書き込むけど
ここの住人なら fumble boots って書いてても通じる気もする
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 07:19:07.46
日本語を軽視する一族のひとなのかも
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 08:41:37.22
日本語を軽視する一族と聞いて、gunyoki を思い出した。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 09:07:28.17
へー今は軽量化の鞄って訳なのか
サーター卿とかいろいろ変わってるんだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 09:51:52.64
ここなら旧訳でも大体通じるだろうから安心せい
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 10:36:55.46
軍用機ww
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 12:50:59.35
それ言ったら、侍の称号とかわけわからんし。
あと、クエストリーダーの大名佐藤って誰だよw。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 13:32:39.87
佐藤氏っていう一族がいたんだよきっと!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 18:45:01.04
佐藤氏→さとうし→→さとし→サトシ
武士→たけし→タケシ

つまりポケモン!

……あれ?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 18:46:02.25
ゆけっ!苔の怪物!

F
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 19:15:03.91
r < ピカヂュー
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 21:13:10.81
グリッドバグ!電撃だ!

x
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 21:34:21.33
x < 1ミリボルト!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 21:34:55.95
こうかは いまひとつの ようだ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 21:40:26.01
ミュルニール投げは10まんボルトぐらい?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 00:03:09.58
#
e
@ < ・・・(君のひとみは10000ボルト♪)
#
#


#
e
%
d
#
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 00:05:37.27
迷宮に降りた最後の天使…
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 00:28:25.87
ノームの王のワイン倉庫なんていうから部屋めいた何かかと思ったら英語ではワインセラーなのか
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 00:29:55.38
と思ったら、検索してみると別にそのイメージで間違ってなかったようだ
ワインセラーっていうとつい小さいのを想像してた……
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 01:42:00.81
>>578
あちらのワインセラーは、邸宅の地下室全部だからなw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 01:51:47.39
おのれ。さまよう目。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 10:54:29.86
殴るなら自由行動の指輪付けてからだな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 11:07:54.08
あなたは「親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ」という声を聞いた.
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/13(火) 22:14:21.10
あなたは「指輪のネックレスを指にはめる」という動作がよくわからなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています