誰か xorgの設定で分かる奴がいたら教えてくれ

8.3-RELEASE amd64 に NVIDIA-FreeBSD-x86_64-304.43 を make install したんだけど、
xorg.conf で Xinerama を True にするとカオスな挙動になる

画面は3つあって、
# Xorg -config xorg.conf.new -retro
すると、ちゃんと3画面表示されて真ん中の画面にカーソルが現れるんだけど、
左の画面にカーソルを持って行こうとすると右画面の右側から出てくるw
右画面から右へは行けない(そこでカーソルが止まる)
Xinerama が True でない設定だと左右へ正常にカーソル移動できるから、位置関係が間違っているわけじゃない
なんぞこれww

 右画面: オンボGeForce7025
 真ん中: GeForce8400GS(D-Sub)
 左画面: GeForce8400GS(DVI)