>>285

hoge=`コマンド`

↑の形の場合、コマンドが空白を出力してもその空白は(個数も含めて)保存される。
空白だけじゃなく、ワイルドカード等も解釈されず、そのままhogeに代入される。

hoge="`コマンド`" とダブルクォートする必要なし。

なので、コマンドの中でさらにダブルクォートが必要な時、
ダブルクォートのネスティングが不要になるので便利。