トップページunix
1001コメント278KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 20:59:13.34
FreeBSD 関連の質問はここでどうぞ。望んでいる回答が来なくても怒らないでね。
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです。
分からなければ仕方がないので、初心者でもとりあえず質問してみて下さい。

トラブルの場合、再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ。

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1323311374/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 21:05:27.31
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 22:56:28.09
KDEとgnomeどっち使ってますか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 23:31:29.24
KDEはお前ら貧乏人には使えなくなるよ
古いカードサポートしなくなるから
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 01:12:28.97
WindowsでもQtが動くからKDEの方がよさげな予感が
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 18:19:40.78
そこでwmakerですよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 22:13:30.46
gtkだってWindowsで動いてるが、あれはソフトごとに別でインストールさせられてウンコw
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/27(月) 23:45:47.72
むしろKDEを使っておかねもち気取るは(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています