Emacs Part 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 02:07:08.70http://emacswiki.org/emacs/EmacsSyntaxTable
ここを参考にして任意のシンタックス・テーブルを利用中はエスケープ文字\を`に換えたいのですが
(defvar hoge-mode-syntax-table
(let ((table (make-syntax-table)))
(modify-syntax-entry ?\ "`" table)
table))
と書くと
Debugger entered--Lisp error: (error "Invalid syntax description letter: `")
modify-syntax-entry(92 "`" #^[nil #^[(0) nil syntax-table
というエラーが出てしまいました。どう修正すればよいですか。
それともエスケープ文字として`を使うことはそもそもできないのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています