長い行の行末にカーソルがある状態でカーソルを上下に動かすと、
短い行の行末にカーソルが合わされて、長い行に戻ってきても
元の位置まで戻らないんですが、何とかならないでしょうか。
-
AAAAAAAAAAAAAA■
BBBBBBBB
CCCCCCCCCCCCCCCCC
-
の状態で下にカーソルを動かすと
-
AAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBB■
CCCCCCCCCCCCCCCCC
-
AAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBB
CCCCCCCCCCCCCC■CCC
-
となって欲しいんですが、
-
AAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBB■
CCCCCCCCCCCCCCCCC
-
AAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBB
CCCCCCCC■CCCCCCCCC
-
となってしまいます。
昔は前者だったような気がするんで、何かの変数の設定で出来るんではないかと
思うんですが、検索してもよく判りませんでした。