Emacs Part 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 13:16:56.24Win7 + Emacs 23.4使用です。
今までは、
欧文:Consolas、
和文:MS ゴシック
(setq face-font-rescale-alist '((".*MS ゴシック.*" . 1.1) )
で使用しており、等幅フォントを維持できていました。
これの和文フォントをメイリオに変更したところ当幅が維持できなくなったので
(setq face-font-rescale-alist '((".*メイリオ.*" . 1.2) )
にしたところ、横幅は等幅になったものの、
縦幅が欧文フォントより少し大きめで
欧文しかない行と欧文+和文の行で
行間が不ぞろいになってしまいました。
これを解決する方法はないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています