NetHack 地下:56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 14:48:21.43他にも、滑って込んだり、這いずって込んだりするわけだ。
ソースコードについて言うなら、次のコードがの方が気になる。
関数 locomotion (src/mondata.c)
int capitalize = (!def || !*def ||
strcmp(eos((char *)def)-2, "で") ||
strcmp(eos((char *)def)-2, "て"));
"飛び"の"び"と"で"を比較して1が返ることまでを計算してるのかも知れんけど、
仮に-1にならないように綿密に出来てるとしても、同じだったら"て”と比較するとか
もう全然意味分からんし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています