\chapter{\TeX} % 第八章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0883standalone.sty を ptex で使おう
2013/05/15(水) 21:09:03.48ファイルの新旧を判断する \filemodCmp ( filemod-expmin.sty にある )
のエミュレートに成功した。これで mode=buildnew オプションが使えるぞ。
\renewcommand*\filemodCmp[2]
{%
\immediate\write18{ if [ #1 -ot #2 ] ;then touch ./#2_is_newer ; else touch ./#1_is_newer_or_same; fi }%
\IfFileExists{./#2_is_newer}{%
\immediate\write18{ rm -f ./#2_is_newer }\expandafter\@secondoftwo%
}{%
\immediate\write18{ rm -f ./#1_is_newer_or_same}\expandafter\@firstoftwo%
}
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています