トップページunix
983コメント344KB

\chapter{\TeX} % 第八章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/12(月) 00:06:19.52
過去スレッド
第一章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/
    http://pc.2ch.net/unix/kako/977/977144071.html
第二章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033564798/ (984レス)
第三章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/ (996レス)
第四章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1116389650/
第五章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1153569474/
第六章 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1193135030/
第七章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1268927301/
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 17:26:57.21
bibtexからexcelの表を生成する方法ないのでしょうか
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/22(水) 17:37:52.07
CSVに変換するスクリプトあるよ。ぐぐって。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/23(木) 09:35:02.23
>>576
どのようなExcelの表にすればよいかという好みの問題がある。
著者はすべて独立のセルにしたいのか、同じセルに全て押し込むのかとか。
こまかい仕様を突き詰めていくと、結局は自分でスクリプトを書いた方が早いのでは?
perlを使う人なら、BibTeX::Parserを使えばどう?

あと、使ったことがないけど、
pythonを使う人ならpython-bibtex、
rubyを使う人ならbibtex-rubyとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています