\chapter{\TeX} % 第八章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 19:47:53.47powerdotを主に使っています。だけど、最近beamerの定理環境とかblockとかで
出てくる立体的な枠がいいなと思い始めています。
伝わっていないかもしれないので例を挙げておくと、
http://math.shinshu-u.ac.jp/~hanaki/beamer/sample2.pdf (pdfです)
の4枚目のスライドみたいな感じの枠をpowerdotでも作ってみたいと思っているのですが、
なにかいい方法はないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています