シェルスクリプト総合 その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 04:08:45.24sedを使うのはいかが?
echo "user@example.com" | sed -e 's/\(...\).*@\(.*\)/\1...@\2/g'
ユーザ名が必ず3文字以上ならこれで良いはず。
ユーザ名が2文字以下だとそのまま出力される。
(元のスクリプトでも2文字以下ならそのままっぽいが。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています