customizeってそんなに忌み嫌われているの?
アレないとorg とかeshellみたいな巨大なパッケージの細かい設定いじくるの大変だし、
それにinit.elが大量のsetq羅列になっちゃうでしょーが。
あとmenu-barを敢えて非表示にする理由もよくわからないな。
下手にキーボード原理主義にハマりこむと見過ごしてしまいそうな機能がたくさんで…