トップページ
⇒
unix
985コメント
298KB
NetBSD その28
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 11:55:05.68
マイクロカーネルでも、BeOSは実際パフォーマンスよかったし、
AmigaOSや L4なども性能がいいと聞く。
Minixが外側だんだん NetBSDになってるらしいけど、UVMやネットワークコードが
ユーザーモードのサーバーに分離されたらおもしろいかもね。
ファイルシステムは比較的分離しやすいかな?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています