NetBSD その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 21:34:44.67いくらgoogleでも此の世に存在しないモノは引っかからないだろ。
もしあるならぐぐれで無くってこのページって示せばいいのに。
ググって見つかるならウェブ上にあるってことなんだろ?
MIPSのデータシートならググればいくらでも見つかる。
例えばこれは東芝のTX19
http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/MicroController/TMP19A43FDXBG_TMP19A43FZXBG_ja_datasheet_070409.pdf
で、MIPS32とMIPS16の命令について書かれてる。
MIPS32なら分岐命令ジャンプ命令に遅延スロットがあるし、
MIPS16でもジャンプ命令には遅延スロットがある。
> それが「遅延分岐が無い」って俺が言い張ってもアンタがそれを検証する能力
> があるかなんてことはありえんだろう.猫に小判状態w
用意されているデータシートぐらいは読んでやるよ。
もちろん英文でもいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています