トップページunix
1001コメント238KB

NetHack 地下:55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 21:21:24.94
黒い壁,黒い床.
かつて解体されたおびただしいプリンがこびりついた,不潔な階.
ここには,トート魔法兵団特殊任務班X-1,@ショルダーの鋭い爪痕が刻まれている.
次階,『プリン牧場』.かつてこの階には,黒い体をしたジェルの悪魔が蠢いていた.
--more--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1310055557/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/23(月) 20:21:14.89
>>795
全てペットに横取りされて食べられた
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/23(月) 23:24:19.51
初めてやってみたのが13日の金曜日で
やっと幸運の石持てたのが新月の日(その後睨まれて石化
なにこれこわい
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 03:35:01.38
神から貰った魔法書いきなり燃やされた ピロリスクてめーぜってーぬっころす!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 08:26:50.21
とっとと読めばよかったのに
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 08:42:11.70
あの燃えるような視線が忘れられない
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 10:57:47.12
結構遠くからも飛んでくるから困る
まぁ袋取るまでの辛抱だけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 11:57:19.83
その辛抱が城の願いの杖を手に入れるまで強いられることが多々
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 12:27:14.51
目隠ししてると燃えない、不思議!
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 12:32:15.48
個人的には目隠ししてる方が燃えます
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 12:34:46.86
しかし倉庫番で軽量化の鞄を拾うときは自然生成品も何個か拾えてて死因は死の杖か分解の息ってパターン
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 14:32:24.20
>>804
個人的には目隠しをさせているほうがより燃えます。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 14:35:48.77
>>802
冗談でなく結構あるんだよなぁ・・・大箱持って歩くの辛いおorz
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 02:59:17.65
城攻略の際にリッチが上手く倒せず(デミリッチがレベルアップの薬でマスターになったりする)
厄介者の召還で敵が溢れて 最終的にコカの死体を振り回すまで収拾がつかなくなるのは自分だけなんでしょうか?
普通に攻略したくても結局コカトリスがないどうしようもないっす
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 03:36:24.53
召喚には争いの指輪だろう?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 04:14:11.68
Lごと虐殺がデフォルトになってしまって最近会ってないな…
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 04:20:23.41
虐殺の巻物がないか制限してるなら最悪Eの字書いて倒せる程度の武器は用意していったほうがいい
争いあるなら跳ね橋壊せばいいと思うけど。マスターにならないなら跳ね橋で潰すのも手
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 11:06:50.07
>>807
昔は彫像も持ち運んでましたw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 17:06:49.24
アイスボックス重たいですー
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 17:55:49.52
>>812
彫像何に使ってたの?
祭壇代わりになるとか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 18:28:36.63
信託所で彫像を一カ所に集めて衝撃の杖一発とか?
…じゃないよな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 22:14:07.61
初心者の頃は何に使うか分からんでずっと持ち歩いてたな >彫像
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 22:33:09.97
あぁ、俺もやったこともないような昔のバージョンでは
なんか特殊な役割でもあったのかと思ったが、初心者の頃っていう話か
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 22:46:27.31
深い階層の彫像の方が魔法書が出やすいというのを誤解して、
浅い階層の彫像を深いところまで運んでいるとか
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 22:59:57.69
もうペルセウス以外の彫像を壊さなくなって久しい
自分でコカしたやつはやるけど
08208082012/01/25(水) 23:40:49.54
メデューサフロアの上り階段占拠されてどうしようもなくなったので
歩き回っていたらレベルテレポートの罠を踏んだので一旦ベースキャンプに戻りました
新たに得た巻物を識別したらちょうど虐殺だったのでそれに頼ることにしました
倒したかったのでちょっと残念な気分 でも普通に戦うと被害が半端無いんで・・・
争いは無かったです
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 00:47:44.70
ちょっと操作を覚えたくらいの初心者の罠.
とりあえず,拾って確保.
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 08:24:20.32
とりあえず拾うのが初心者
とりあえず拾わないのが熟練者
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 09:01:12.45
落ちてるものはすべて拾って売る
重さの割に安い革鎧であろうとな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 16:01:31.54
宝石ガラスを常に数種類持ち歩くのはあまり一般的じゃないのか
過去スレや情報サイトでも読んだ記憶がない
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 16:29:05.18
わたし六尺棒より重いもの持てなぁい☆
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 17:54:50.66
色ガラスは軽いからいつも持ってるな。
10個揃ったら名前付けて捨てるけど。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 18:37:17.52
>>825
俺の六尺棒でヒィヒィいわしてやろーか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 20:07:45.46
宝石は硬いやつが見つかれば刻むのに使えるから便利
0829sage2012/01/26(木) 21:35:34.91
いつユニコーンに出会ってもいいように5個くらい常備してる
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 21:37:54.87
しばらくぶりなんで失敗した。。。
今度はどうか。。。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 01:53:12.50
また考えなしに天狗食べちゃった テヘ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 02:03:56.64
天狗は缶詰作成器具が見つからなかったら殺さないで放置してるな。
制御指輪があっても、空腹と雷の対策が出来てない限りは装備したくない。

ただ、眼の前に偶然瞬間移動してきてとっさに殺っちゃったら食う。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 07:33:10.68
雷耐性があっても、杖や指輪の破壊は止められない。
これに懲りて反射特性は何かしらの形で必ず得ておくようにした。
08347562012/01/27(金) 14:33:41.27
結局天狗を10体以上食ったのにまだ制御が得られない件について・・・
ピョンピョン飛び回ってうざったいことこの上ないorz

変化の杖が入ったのでこれで得られればいいんだが・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 14:53:52.41
指輪14個食ってもつかないとか運悪すぎだな
08367562012/01/27(金) 15:28:08.40
>>835
いや指輪は食べてるんじゃなくて嵌めるだけですよ・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 15:30:01.30
i < 食べれば確実に制御がつく敵がいるから、イェンダーの塔まで一目散に行くといいぞ!
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 17:42:18.12
永久制御なんてたいしていらないじゃん
水中呼吸なら凡ミスの即死回避に欲しいけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 18:15:25.23
鬱陶しくもあるが、けっこう役に立つのだ、制御された瞬間移動。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 18:22:05.42
いざと言う時、呪われた瞬間移動の巻物一枚で確実に危機脱出できるからな。
状態異常もらってたりイェンダーの魔除け持ってたりしない限りは。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 18:22:14.18
制限していなければどうせ食料には困らないし死者の書取りに行くまで瞬間移動制御の指輪つけっぱなしでいいんじゃね。
浮遊使うところは瞬間移動しないからつけかえればいいし。最終調整する頃にはなんだかんだで虐殺の巻物余るから呪えばいいし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 22:03:37.63
i < イェンダーを食って得られる耐性?そんなものは言えんだー
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 08:52:58.91
おい、インプが冷気のブレス吐くなんて聞いてないぞ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 08:57:36.16
最近クソ寒いのは、だいたい>>842のせい。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 09:42:24.20
そうだ ゲヘナへ行こう!
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 12:54:05.70
寒冷前線異常なし
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 08:23:59.51
+2とても錆びたくぼんだ鍋のサビを取りたいんだが
砥石でやると こすり跡をつけた
油にひたすと 面白い・・・
っていわれてとれないんだよ
巻物使う以外で取る方法ないの
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 08:36:15.40
.   /           /           ′  `ヽ
   ′         / ´ ̄`ヽ       /  /\/∨\/\/\/\
    !        /´ .,. -、 ,ノ     , '  <                > 
    l       _ ´/ .,´ ./ {     /  /   ないんじゃない?    \
       _ - ´  、  > .{  /._  /   '´ \                  /
    ヾ         `´   `´(_,ノィ´   .ハ. l .\/\/\/\∧/\/\/- 、
      ` - _         ,ィ´ |l    l |' /-+、./   ハ  ヽ、 ヽ、 〈      `ヽ
          ` ┬--r‐ 7´ハ. ト l 、  ,' レ´l::::レ、ヽ  / l l ヽ `ヽ、 ヽ、` -―- 、  ヽ
         |  l!     ハ「ヽト、 、./ ' lー'::::::::}/l〉/.  ′|  、  `ー `-    }   .l
           ′ l |.、   〈| し::::::::l ´    、::::::;ノ .レ'  ′ |!  l    、⌒ ー-‐'   ./
           / ィ  l ヽ  トヽ;;:::::ソ __' -,、 `´ "イ  /  | ! .|   , - 、、, - 、_ /
.         / /l  lヽ `ヽ_ゝ""   V   } ./|  /.   l l l  ノ、 }
      /- ´ l  .| ヽ  l `,‐- _ゝ __,ノィ´ ,イ /,ヽ_ ./.  l l //`´
      /´     |  |! ヽ.  l l` 、_  `ヽ_,/_..∠ | /( .( 〉 r┐ //
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 09:34:00.80
重曹によって濃いめに祝福された水にしばらく漬けておく
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 10:26:12.35
いいじゃん別にそのまんまで
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 10:41:51.16
'EMだと防具屋が修復してくれる可能性がある
そもそも防具屋の出現率が低いけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 13:15:14.83
ありがとう
中古鎧やさんでなおせました
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 17:20:15.62
衛士のクエストの砦の中に
なんでもないようなとこに「ご用の方はベルを鳴らして」って床に書いてるんだけど
手に入れた開放のベルってなんか使用回数があるみたいだし
意味のないとこでならしたくないんだけどここでならしたらなんかあんのかな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 17:24:36.34
>>853
ベルなんてそこらで拾うだろう?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 17:52:13.69
それがなかったんだよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 20:06:05.67
if you wish, you can wish!
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 21:01:08.98
陛下から賜ったキリンにくらがつけられない
チッつかえねー
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 01:01:43.08
キリンやアサヒ、サントリーはまずいからな。くちがつけられなくても仕方ない。
つ ! サッポロにしとけ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 03:18:46.92
>>847
手に持って祭壇で祈れば直らないかな?
武器はよく直してもらえるんだけどね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 09:13:28.44
で、ベル鳴らすとだれかでてくんの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 09:22:49.05
>>860
メイド服を着たサキュバスが出てくる
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 10:25:58.92
祭壇で祈ったら
汝に授けよう、エルベレスの御手を・・・
とかいわれたけどなんももらえなかった
なにこれ (´・ω・`)?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 10:32:19.96
はっかほりっくみたらいろいろもらえるのね
耐性なんか持ってるし祈り期間ながくなるし
あーあ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 10:38:31.03
運を10以上にはするべきじゃない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 10:40:32.60
序盤のうちに聖水を作ってないとそうなるな
幸運の石を暫くしまおう
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 11:01:26.26
& < オプションサービスで10k円になります
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 11:34:15.04
>>862
知らないと、3つ願いが叶うゾンビ化した猿の手でももらえたかと思うよな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 11:36:49.20
「エルベレス!お手!」
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 12:00:59.05
アリオッチの名誉! スパイダーマン!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 14:39:16.89
>863
神「お前にはもう色々してやったじゃん もうたくさんだろ」
ということらしい
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 14:57:28.09
称号を回避するのも実力のうちよ
あるいは序盤で祈りまくって敢えて称号を得るか
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 17:31:51.41
運10以上にできる頃でも欲しいといったら死の指の魔法書くらいだな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 18:07:05.98
死の指安定に使えるのって魔法使いだけだろ。
魔法使いでそんだけ運あるなら、マーカーで魔法書かける。

Kも比較的得意だし、マーリンで倍撃ちできるが、
ちょっと消費がきつい気がするよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 18:26:14.55
死の指もらえるの魔法使いだけだから安定とか気にする必要はないぞ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 20:21:06.06
調和の使者ってなんか地味な気がする
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 02:23:13.70
あれは天秤の使者が正解だと思う
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 05:20:09.28
やじろべえの使者
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 08:00:09.62
上皿天秤の使者
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 14:43:54.49
魔法使いで1F階段の横に落ちてた杖を序盤だから何も考えずふったら願いの杖でしたw
とりあえず祝福充填2枚もらといた うまうまw
はじまりんぐw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 15:04:19.34
>>879
終わったな…
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 16:16:11.56
slashem なんだけど願いの杖てなんかい充填可能ですか?
あとアーティファクトをねがって安全にもらえるのは何回までですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 17:02:54.50
ぐぐったら充填は1かいまでとわかった
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 19:15:34.77
>>881
アーティファクトは自然生成されたのも含めて2個までは100%おk
3個目は66%な。
以降2/(n+1)の確率で貰える
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 19:21:13.15
バニラだけかもしれんが、
中立スタートでプリン祭りして、捧げ物しまくり、
逆属性の兜で、混沌および秩序にしてそれぞれで捧げ物しまくり
これで、一般アーティファクトは全て手に入るw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 20:58:17.38
自動化しないと途中で挫折すると思う
NetHackでアイテム収集しても冷めるしな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/01(水) 21:00:06.68
>>883
ありがとう!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 09:18:47.09
願いの杖のものです
もらった装備一式をニンフに盗まれてる間に
カメレオンのタイタンにやられた
ははは
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 10:12:07.75
まぁ、1F願いの杖はクリアできないフラグだし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 10:59:49.26
様式美だな
「この先手に入らなかったら困るなあ」と思うものを回数分願っちゃうのが結局一番いい
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 11:21:40.95
序盤に願いに当たったら消化不良の指輪と自由行動の指輪だけで充分だなー
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 14:51:00.55
充填コミで最低5回願えるから初期で手に入ったら
祝福充填、消化不良、炎(雷)の杖、呪虐殺、竜鎧(銀or灰)だな。

流石に-3短剣は願わなくてもいいだろう。
まぁ、特に意味は無いんだけどね。特にね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 18:25:27.37
祝福された識別の魔法書とローブと+1知性の兜あたりかな
安全なところだったら回数かければ識別できるし
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 19:29:22.21
レンジャーで捧げものして
ボーパルブレードとクリーバーもらった
どっちのが有用?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 19:33:59.59
ボーパルブレードは5%の首切り即死に頼りたいときには使えるから、とりあえず程度に持っといて損はない
クリーバーも攻撃力でかいし、何よりレンジャーだったらapplyで弓から即座に切り替えられる
とはいえ両手武器だし重いから、もっと良い武器が手に入ったらまあ要らんかな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 19:41:20.10
NetHack3Dが音沙汰なくなって久しいんで、Curses Interfaceというのをやってみたよ
フォントが変えられないのはちょっと残念だけど、いい感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています