トップページunix
1001コメント238KB

NetHack 地下:55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 21:21:24.94
黒い壁,黒い床.
かつて解体されたおびただしいプリンがこびりついた,不潔な階.
ここには,トート魔法兵団特殊任務班X-1,@ショルダーの鋭い爪痕が刻まれている.
次階,『プリン牧場』.かつてこの階には,黒い体をしたジェルの悪魔が蠢いていた.
--more--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1310055557/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 00:34:27.72
>>604みたいなのを天才っていうんだろうな……
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  だが>>604は変態だ
   /   \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 00:36:03.37
その時の様子を激写したのがコレだ!

#a
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 01:27:31.21
V(北欧の金髪碧眼の女性)の初期装備ってTシャツすら着てない気がするが…あれは何?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 01:29:27.61
全身が光ってるような感じのアレだよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 01:59:09.56
元ネタ的にも着てない気がするが
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 22:11:36.45
Vは初期の魅力が低いし、腕っ節が強いことからしても、
きっとゴリラのような女だぜ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 22:15:09.41
なん・・だと・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 22:24:33.77
少佐か
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 22:40:21.10
じゃあ能力獲得の薬とかで魅力的になったVはどうなのさ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 22:45:30.08
そりゃあ魅力的になったんだろう
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 23:14:25.85
魅力的なゴリラになったんだな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 23:26:17.69
なんだ少佐じゃないか
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 00:38:35.87
京レ製隠れ蓑と名付けられた透明のクローク
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 02:14:20.03
透明視を持たない赤外線視力を持つモンスターにも追跡されない
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/12(木) 07:00:49.39
水たまりを突っ切るだけで使い物にならなくなります
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 00:12:02.60
用心しろ!13日の金曜日にはよくないことがある.--More--
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 00:19:07.15
暗い路地を歩いてると後ろからインキュ(ry
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 01:21:10.47
逃げろ 逃げろ 逃げろ 
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 03:03:27.10
あなたは「今日も残業か...」と呟く声を聞いた.--MORE--
あなたは「お先に失礼します」と言う声を聞いた.
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 10:41:01.16
? - 「退職勧告書」と書かれた巻物
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 18:48:17.24
b - 「職歴書」と書かれた白紙の巻物
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 21:54:29.04
LV30になり俺は大魔法使いになった
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 06:01:50.48
&@

サキュバスは>>626には興味が無いようだ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 07:01:32.39
@@

イェンダーの魔法使い「鎧を脱いで...そうそう.」
あなたはイェンダーの魔法使いと抱き合った,時が止まったように感じた...
イェンダーの魔法使いはまだできると思った.

@@@

二重苦だ...
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 09:25:33.89
あなたは腹上死した
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 13:22:26.51
iphone版のを昨日からやってみたよ
始めるたびに「13日の金曜日は〜」って表示されて不思議だったよ…
10回以上死んだわー
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 13:29:15.32
そりゃ昨日は13日の金曜日だからな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 14:10:23.07
運の悪い日に始めたものだな
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 15:51:17.80
一階に祭壇のある魔法使い遅消化の指輪持ちなんだけど
レベル上げと捧げ物してるともうそれでいいかなって
潜る必要ないしずっとこうしてようかなって
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 16:03:45.52
iPhone版って何か良いのある? 操作しにくくて
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 16:30:57.84
仲間を@に殺されて一人きりの兵隊蟻の蟻酸持ちなんだけど
鉄格子を出入りしてるともうそれでいいかなって
潜る必要ないしずっとこうしてようかなって
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 16:49:27.58
変態さんだ・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 16:52:42.40
祭壇のあるフロアで壁を全て掘りきった遅消化の指輪持ちの考古学者なんだけど
黒プリンによるレベル上げと捧げ物とドロップ回収してるともうそれでいいかなって
潜る必要ないしずっとこうしてようかなって。

願いの杖も手に入るし。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 20:25:26.40
永久機関だ…
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 21:01:36.59
vanillaの階層もう少し浅くしてもよくないか
各フロア数は特殊レベル除いて迷宮20、ゲヘナ10ぐらいで
通常プレイで5〜6時間で昇天できるようにしてもゲームバランスに問題ない気がする
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 21:45:16.54
ゆとり禍が世界を覆いつくし
NetHack DevTeamメンバーもまた全員がゆとりとなった暁には
あるいはそうなるかも知れない
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 21:49:45.01
>>640
ようジジイ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 21:51:56.40
一部制限プレイの難易度が上がるな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 21:56:15.55
組み合わせて初めて使えるアイテムとかあったらいいな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 22:20:41.58
アウルベアって E の字効かないの?
床に E の字刻んで入ってこれないようにしても
ずかずか入ってきたんだけど….
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 22:23:58.23
友好的かEの字の上に物置いてないんじゃない
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 00:39:51.14
呪われた鎧破壊を読んだあと混乱したまま鎧強化を読むミスをしょっちゅうやらかすのは俺だけではないはずだ・・・orz
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 00:54:50.92
>>639
そーいえば、そんなvariantあったな
5〜6時間で昇天できるかどうか知らんけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:08:17.80
ゆとり世代のためのNetHack「ねと☆はくっ!」
1.一本道なので悩む必要なし
2.アイテム名は最初から識別済み
3.ボス戦以外は激ヌルなので死なない
4.ペットのかわりに女の子がいてエサやって好感度を上げるとついてくる
5.女の子は白痴系、いいんちょ系、スポーツ系、巫女系などが数階ごとに
6.もちろん@も女の子も最初から決まった名前がついてる
7.セーブロード自由自在
8.一度昇天したら「つよくてニューゲーム」
9.オープニング、エンディング、ボス戦などのたびに3Dアニメーションが延々と
10.もちろんオープニング、エンディングは女性ボーカル曲が流れる
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:16:41.21
省力化なら「HALF-MINUTE @」で
30秒以内にクエストを消化し城を制圧、ゲヘナをコンマ秒で走破のち同じ道のりをイェンダーさんに追われながら数秒でカムバック
命の精霊界は時間が無いためQTEで自属性の祭壇を看破。失敗したらすべての苦労が水の泡だが、30秒だし再挑戦も楽勝
プリン祭りで時間延長も可能なのは原作と変わらず
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:21:32.42
>>648
半分がElonaに当てはまる
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:22:33.17
>>646
ほかの作業をしながらやるもんだからいつのまにか呪われていない鎧破壊を読んでいることならある
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:40:08.44
>>639
どうせ後半は魔法の地図とテレポートですっ飛ばすでしょ。場合によってはゾーンに変化して壁を伝ってショートカットする。
帰り道はイェンダーに麻痺をぶつけてトコトコ歩く
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:50:48.00
秩序属性への陰湿な嫌がらせが待ってるのが帰り道
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 02:56:05.34
風の精?

陰湿か?w
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 03:07:23.50
>>650
少女の存在以外に一つもかぶらないじゃねえか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 03:24:30.11
>>654
ゲヘナ脱出時下手すると3階層戻される
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 15:01:15.23
>>645
thx
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 15:53:20.91
今日も今日とて出先じゃiPhoneでNrtHack
自室のパソコンでJSlash'EMやってる
でもどちらもまだ地下8階から先に進めたことがない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 16:10:40.42
穴掘りの杖を8回下向きに振ればすぐだぜ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 16:43:11.04
地下8階はvanillaだとペットでごり押ししてる頃だな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 16:44:03.87
脳筋クラスが若干つらくなってくるころか
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 17:04:58.15
>>639
運命の大迷宮は店というリソースの多寡に影響するくらい。
ゲヘナ以降は単なるリスクでしかないので、飛ばせるところはさっさと飛ばす。

emならブラックマーケットで万引きするし、バニラならプリン祭りするからどうでもいいんですけどね
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 17:10:57.06
ゲヘナな取りあえず宝を探すあたりかな
Hが穴掘り持ってることもあるから迷路にも困らないし
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 17:23:40.96
律儀にマップ埋めてアイテム探す貧乏性を直したほうがいいわな
でもゲヘナのアイテム回収はスルーできるけど、階段から階段までの道作る作業がやっぱめんどいけどな
地図の魔法書と地図の巻物も生成率微妙だし
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 17:28:58.76
地図の魔法書は脳筋でもローブ着れば確率半々だし、願いが余れば持つかな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 19:43:04.92
このゲームってストーリー全然ないよねw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 19:51:34.29
ストーリーを感じ取れるようになってこそ一人前の廃j……NetHackerだ!
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 20:43:21.95
生き別れになってしまった猫に干し肉をやったら間に合わなくて目の前で%になったときの喪失感
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:02:53.29
ストーリーが用意されても感情移入できなければ意味がないからな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:23:26.98
ロールプレイなんだから、FF みたいな装飾過多なストーリーはいらない。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:23:35.32
このゲームは不純異性交遊しほうだいだから
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:41:15.81
今以上のストーリー求めたら
自分スタイルで進められなくなるじゃないか
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 21:57:00.32
神の声が聞こえる「プリン祭りなんかしてないでとっとと魔除け取ってこい!」
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 22:02:39.59
ローグライクはシステムで楽しませるものだからストーリーなんか二の次だよな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 23:26:24.31
え?自分でストーリーを作るゲームじゃないか。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 00:01:41.30
>>664
スキルがあるクラスだと+7ドワつるを主武器に掘り進む俺って真面目?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 00:05:11.00
初めてプレイした時はとりあえず魔除けを探すという事しかわからんかった
コマンドとかは全部手探りで覚えたなぁ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 00:32:36.85
ペットって餓死するの…?しないよね?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 00:40:09.96
レイスをペットにして育てるのが好き
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 00:41:58.72
そういえば昔ペットにしたレイスが紐が切れたあと片時も側を離れないことがあったな。死が@とWを分かつまで
ありゃなんだったんだ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 08:47:23.17
屍の数だけストーリーがあるんだよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 09:01:22.69
つるはしスキル持ちは強いアーティファクト割とすぐ手に入れられるから繋ぎとして使っても+7まで上げることなかったな
混沌しか選べない盗賊はスキルないし
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 09:26:40.21
穴掘りが自在に使えるWでさえ、祝福された錆びない+3つるはしを毎回用意する俺のような奴もいる
リソース無限なショートカット手段ってお得な感じやん
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 09:41:30.74
穴掘りしたいときにMPあると限らないしつるはし持っておこう
灯りの魔法唱えたいときにMPあると限らないしランプ持っておこう
開錠の魔法唱えたいときにMPあると限らないし鍵開け道具と鍵持っておこう
MPきれても戦えるように筋肉装備もっておこう

ていうタイプな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 10:11:43.89
>>678
食事を必要とする生物は、食事をしないと餓死する。
怪物ごとに肉食、草食、雑食。と設定されていて対応する食物でなければ受け付けない
あと岩モグラ、錆の怪物、ゾーン、ゼラチンキューブみたいに変わったものを食べる奴もいる

SLASH'EMでもらえる神の使途は例外的に食事が必要ないが。ペットと違って床に落ちているものを拾わないし、騎乗もできない。装備の変更もできない
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 10:51:14.35
+7錆びないつるはしと+7銀サベ二刀流で壁を掘りつくしたあとに
プリン祭りに入るアホな考古学者は俺だけでいい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 10:54:18.40
同じフロアにたどり着くまでに忠誠度下がりきって野生化してることが多いな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 10:57:05.79
>>686
一度掘り尽したことあるけど#で目が異常に疲れるからそれっきりやってない
タイル版でやってるのみたことあるけど、あれはそうでもなさそうで羨ましかった
06896862012/01/16(月) 11:11:38.62
>>688
フロアがPで埋まっていれば気にならない不思議。
まぁ、フロアを完全に明るくするのがめんどいが。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 15:18:23.53
>>682
盗賊はつるはしスキルが無い上に物質魔法スキル持ってるから穴掘りは魔法の方がいい
イメージ的にもつるはし持った盗賊なんてロマンないしね
混沌といえばやっぱりレンジャーでしょ こちらは弓からapplyでつるはしにスイッチできるしかなり便利
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 15:21:26.28
>>685
>>678ですありがとう!好き!
消化不良の指輪でしのいで死体類はペットに拾わせるようにしたよ。
ペット死なせるとすごい罪悪感わくから死なせたくないね…ましてや餓死なんて…。
06926862012/01/16(月) 15:35:41.41
nethackの数ある不思議のうちの一つ

ペットは餓死するが、放置など様々な忠誠度低下の要因で
ペットじゃなくなった瞬間に餓死しなくなる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 16:32:52.55
>>683
エチオピアの眼入手後は捨てるなぁ
少し休めばMPなどすぐに回復する
魔法使いは身体と頭脳が無限のリソースだ

永久光源で軽めの魔法のロウソクなら携帯してもいいかもしれない。通路の先まで見えるし、モンスターでいっぱいの暗い部屋で1ターンが生死を分けるときもある
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 20:43:00.51
>>691
さまよう目の死体を奪い合っていると気にならなくなってくる
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 21:01:29.49
>>691
ちなみに、ペットは食べ過ぎによる窒息死はしないし(食いだめが可能(上限がいくらかは俺は知らん))
腹持ち二倍なので餓死しにくくはなっている
0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 21:06:43.41
低レベル時に変化の罠踏ませて造った対店主用ペットをレベルテレポータで見失ったときの絶望感は異常
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 21:26:36.89
x < ねぇねぇおかあさん、せっくすってなに?ねぇおとうさんも
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 21:37:28.67
ペットにさまよう目食べられて「貴ィ様ァァアア!」とかリアルに言ったことならある
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 21:45:36.26
     e@ < ・・・
     f

 キッ>e@
     f < 猫パンチ!

     e@ < バキバキボコボコ
     f


     f < 麻痺長いなあ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 23:08:14.63
emの魔法使いはイモリでmpが上がるので、よくペットと奪いあう
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 23:21:09.32
vanillaも増えるよ、メッセージが違うけど

見えないところで進化or変化して帰って来たペットに驚くことが
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 00:18:16.29
大きな猫のグラフィックにビビりました
もふりたい…
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 16:58:08.56
イモリってMP満タンのときに食うと増えるのね
Lv7のときにすでに80超えてて!?ってなった(人間魔法使い
そのすぐあとにうっかり飲んだ泉から水の魔神が出て来てころころされた
せっかく初期装備に消化不良の指輪だったのに…
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 16:59:52.01
うっかり飲むなよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています