では OpenSolaris の話に。

・ 今までの OpenSolaris distro (Indiana) は Solaris 11 として出てくるよ。
  そして Solaris のライセンスについて90日間試用以外は有料になったと
  言われてるけど、実際には Sun の時とライセンス条件は変わってないよ。

・ ON については open development ではなくなるよ。しかし今までも
  ほとんどの開発が Sun の技術者により行われていたので、あまり変わらないんじゃないの。
  派生 distro や ZFS 等の機能を他 OS にポートするプロジェクト等には影響するかも知れないね。
  でもソースは引き続き CDDL で公開するよ、ただ nightly での公開ではなく
  Solaris リリース後の公開になり、遅れが出るという点は我慢してね。
  ON 以外は引き続き open development でやっていくよ。

・ OpenSolaris 派生プロジェクトとして Illumos がスタートしたよ。
  コミュニティベースで ON の open development に引き続き参画したい人は
  そちらに加わるといいよ。