shutdown関連で、俺も超初心者質問したいんだがいいだろうかw
電源OFFしたくて、shutdown -i 5 -yすると、少なくとも数時間以上待っても落ちてくれない。
sharemgrがCPU100%食ってるのでkillすると別のPIDで起動してくる。
しかしshutdownの代わりにrebootを叩くとさっくり再起動する。違いが分からない・・・。
結局solaris系の文化が分かってないだけなんだけど、
普段使いで通常のシャットダウン/再起動するのに正しい作法はこれであってる?