シェルスクリプト総合 その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 09:09:06ただ、これだとプログラムが終了したりするとタブが閉じちゃうので、終了した後でもまたそこから
コマンドが打てるように改変したいのですがどのようにやれば良いのでしょうか?
#!bin/sh
gnome-terminal \
--tab --working-directory=`pwd`/hoge/ -e "command" \
--tab --working-directory=`pwd`/foo/ -e "command" \
--tab --working-directory=`pwd`/bar -e "command" \
一応ググってみると
gnome-terminal -x bash -c "command1; command2; exec bash"
こんな表記を使うとその後もコマンドを受け付けるみたいなのですが、
上のスクリプトとの組み合わせ方が上手くいかず、タブが起動しなかったりプログラムが起動しなかったりします。
OSはUbuntuなのでシェルはbashになると思います。お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています