>>270
外側の ` ` で囲まれている時点で、
たとえ " " で囲んでも、" " の中のバッククォートの意味は消えない。
よって、` ` のネスティングとみなされてコマンド置換される。

バックスラッシュを取ると動かなくなるのは、
そうすると最初の `echo "abc ` まででクォートとみなされて
解釈が期待通りにならないから。