シェルスクリプト総合 その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/10(月) 16:00:31バッククォートによるコマンド置換の説明で以下のコマンドが出てきました。
STRING=`echo "abc \`echo def\` ghi"`
echo $STRING
期待値は abc def ghi ですが、
\`echo def\` 部分が `echo def` という文字列にならずコマンドとして
認識されるい理由がわかりません。
かといってバックスラッシュ取っちゃうと動かないわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています