超初心者です。入門UNIXshるプログラミングという本で勉強中ですが、
バッククォートによるコマンド置換の説明で以下のコマンドが出てきました。

STRING=`echo "abc \`echo def\` ghi"`
echo $STRING

期待値は abc def ghi ですが、
\`echo def\` 部分が `echo def` という文字列にならずコマンドとして
認識されるい理由がわかりません。
かといってバックスラッシュ取っちゃうと動かないわけで。