初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 08:58:33nfsってランダムアクセスに弱そう(バースト転送にはある程度強そうですが)
で、他の手法がないかなーと考えてます。
背景としては、複数台あるFreeBSD群のhddアクセスを高速化させたくて
sasなドライブを導入したいけどお金がかかる。
じゃあ一台だけ高速なドライブ用意して、raid5とか1+0、5+0しながら全部の
マシンでその恩恵にあずかれないか、というものです。
nfsだと遅そうな気がして、こういうの使えよ、swapは無理、
ネットワーク越しだと速度が絶対追いつかない、といったアドバイスを期待しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています