トップページunix
1001コメント286KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ubuntsたん2009/12/30(水) 13:56:03
FreeBSD 関連の質問はここで。
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいけど、
分かんなければ仕方ないので、どしどし質問してね?

再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
sysutils/sysinfoなんていれておくといいかもよ。

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その105
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1256451900/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 17:43:29
えっと、もう他にテンプレとかないんかな。
とりあえず >>1 乙。

では早速ですが質問です。
portsをビルドする際に別のコンパイラを使う方法を教えてください。

どこかで調べたやり方で、make.confにUSE_GCC=4.4と書いてみたら、
portupgradeがRecursiveDependencyErrorで止まるようになりました。
依存先を列挙してみたところ、gcc44が二回出てくるせいのようです。
いまのところここに書いてある方法でどうにかやり過ごしてます。
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=137958
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 22:59:25
回答者の心得:
エスパー以外回答禁止
質問に関係ないのにFreeBSD等のバージョンを聞かないこと
わからないなら無理に回答せず、黙っていましょう
あなたが回答しなくても、もっと詳しい回答者がより的確に回答してくれます
無理に中途半端な回答をすると、回答者同士で叩き合いが始まります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています