トップページunix
991コメント269KB

くだらない質問はここに書き込め!Part 58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 23:31:41
前スレ
くだらない質問はここに書き込め!Part 57
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1239316057/

UNIX板は 2ch のサポートセンターではありません
批判、要望は→ 2ch批判要望 http://ex21.2ch.net/accuse/

NGワード
* UNIXって何? → http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/l50
* UNIXとLinuxの違いは何? → http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024558135/l50
* 2ch閉鎖の危機をUNIX板が救ったという話{は本当? | を知った。有り難う! | のflashはどこ?}
禁止事項
* 既出・内容なし・マルチポスト・アスキーアート各種・ネタage・宿題の丸投げ
注意事項
* 荒らしは無視が鉄則
* Unixと関係ない質問/話題は、よけいな相手をせず適切な板に誘導
* 転んでも泣かない
* ひろゆきのギャグには笑うこと
質問する前にググること http://www.google.co.jp/
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:06:09
はい
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:07:41
まずパンツをはきます
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:11:03
どうしてもOSを秘密にしなければならない理由があるのだろうか?
例えば某OSなら pwd_mkdb とか、別の某OSなら pwconv とか、
LDAP や NIS 使ってるなら(ry
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:30:50
AIX
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:32:48
そこらはvipwでちゃんとやってくれるんじゃね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:36:11
何を考えたのか?
providerが回線接続を「ubunto.local」に…
恐らく帰りましたね…
ちなみに「Address&住所.png」在ります
確かにpnp接続ではlocalだけですが?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 21:57:51
>>979のレスを見て、ログインできました。
ありがとうございました。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 14:16:09
>>982 plus
ふと… pnp?
'MacAddress'で > ubuntu.local?
'MacAddress'では自分で構成して無いdomainを探すと云う事でしょうか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 17:50:56
XSCFとかのサービスプロセッサがバグったら、どうやってリセットするんでしょうか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 17:57:21
電源ケーブルを全部抜けばおk
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 19:27:11
centOSを使ってます。
ログインすると、[root@localhost ~]#の部分が-bash-3.2$となっていたのですがどうしてでしょうか?
/etc/bashrcは編集していません。
あと、これに気付いたあとでホームディレクトリに.bashrcがなかったので作りましたが無理でした。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 19:39:52
linux板centosスレというのがある
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1283250261/
0989名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 19:42:09
>>988
ありがとうございます。
っと同時に解決できました。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 22:06:41
解決してません。引続き回答お願いします。
09919852010/12/01(水) 22:20:26
>>986
ありがとうございます。
やっぱり、通電してるとリセットしようがないんですね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。