くだらない質問はここに書き込め!Part 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 14:36:31(構築理由:現在求職中で1. アピールポイントがほしいことと
2. unixに興味がでてきたこと
3. 自宅鯖を立てて、そこでホームページを公開したい
からです。
)
まずは、現状を説明します。
IP:動的IPアドレスが割り当てられています(固定IPアドレスではありません)。
環境: E-mobile HomeAccess 50M
ADSLルーター
|
HUB
|
----------------------------
| |
windows(クライアント) solaris(サーバー)
[OS] (サーバーのIP:192.168.0.3)
windowsOS上で192.168.0.3にアクセスすると、
サーバー(solaris)のホームページにアクセスできます。
この構成でインターネットサーバを構築できるのでしょうか?
調べているとなんだか出来ないような気がしてきました。
理由は、DNSサーバーが既に存在しているからです。
プロバイダーから割り当てられているものなんでしょうか???
現在、ここで詰まっています。
固定IPでないからDDNSを使用する必要があることは分かるのですが、
ここから何をどうすればいいのかが分かりません。
アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています