トップページunix
1001コメント225KB

NetHack 地下:50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 20:25:13
イェンダーの魔法使いは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の@を除かなければならぬと決意した。
イェンダーの魔法使いには政治がわからぬ。イェンダーの魔法使いは、ゲヘナの住民である。
魔物を呼び寄せ、二重苦を繰り返してきた。けれども魔よけに対しては、人一倍に敏感であった。


シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:49
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1251214878/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 09:13:38
/ - 無力化の杖
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 10:22:22
>>622
知らなかった便利だね。でも、魔法書を見たことが無い・・・orz



>>623
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  もう±0にでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚    @ <やめて!
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 11:03:57
) < ヘナヘナ
 やめて! > @
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 15:54:07
EMだと脱力と同じ効果を持った杖があるんだよね・・・
敵に使われると恐ろしくうざい。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 17:35:37
Vanillaだと敵から無力化の杖を振られることはないんだっけ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 18:46:43
>>626
それでレベルが0になって死んだことがある。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 12:07:47
使われるときついのに敵に使ってもたいして強くないという…
まあ絶対命中するから序盤の蟻や蜂相手には有効だけども。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 18:40:54
衝撃の杖なんかも敵専用って感じ
序盤使われると死ねるしアイテム壊れて泣くし、使ってもあんまり効かずアイテムも失われ・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 19:47:48
墓掘りにもこれは工具ですって書かれてるな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 20:42:07
跳ね橋用と名づけられた衝撃の杖
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 21:15:26
x <FPSなら工具最強なのにねー
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 22:30:50
ET板だったら工具の話題も盛り上がるんだがなぁ…
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 23:52:19
デッドスペース板だったら(以下略
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/22(月) 03:06:43
ドッペルゲンガーの変身つえー、って遊んでたら最大HPが減りまくってた。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/22(月) 05:25:42
ドッペルゲンガーに変身して耐変化怪物の指輪したらどうなんの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/22(月) 20:31:08
「今こんな顔の@がここに来なかったか?」
「あなたがさっき来たんじゃないですか」
「ば、ばかもぉ〜ん!そいつがドッペルだ!追えぇ〜!」
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 00:57:01
呪われたエンチャントウェポン読むのが早い気がするが

>>624
祈って貰うか(低確率)願う
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 11:45:05
>>634-635
つか、rogue系総合スレってどこかに無いのかな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 12:00:00
>>640
ローグ系のRPG 地下52階
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1241277777/

家庭用機も含めたようなのはないかな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 12:29:42
ありがとう、ちゃんとあるのね
流石に家庭用まで含めるのはしなくて良いと思うぞ
@組とトルネコ、シレン以降組じゃ話合わないと思うし
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 20:54:00
トルネコやっている人たちは、自分たちがローグ系に属していると知っているんだろうか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 21:13:49
トルネコがまったくの1から作られたゲームだと思ってるやつは相当数いるなー
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 22:35:58
レベル継続はもはやローグライクと呼んじゃいけない気がするんだ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/23(火) 22:49:51
そもそも@でもないのに
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 01:39:08
聖器は呪われた武器に魔法をかける巻物に抵抗するんだよって
どこへのレスだか不明なレスで2げっと!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 01:40:52
>644
初代攻略本のインタビューがそんな感じに書いてあるからね。
2では元ネタ書いてあるけどNetHackは話題にも登らない。

>645
最近の「不思議の」のシステムはよく知らないけど
バックアップ有りの一本道変愚と考えればアリ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 08:45:41
っ呪われたレベルアップの薬
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 10:08:16
>>646
それ必須なの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 11:16:41
俺タイルなんだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 11:38:18
>>650
必須っつーか、見た目の違いとして分かり易いじゃない
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 16:29:44
トルネコ1はどんなローグライクより"Rogue"likeしてた
それ以降は別物
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 17:08:54
分かりづらいからちゃんと説明して
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 17:10:28
単にrogueに似てたってだけでしょ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 18:47:00
確かにアレはnethackには似てなかったな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 20:57:20
初代トルネコは最高のゲームバランスだった
バランスを維持しようとするとあの規模が限界だろうな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 21:07:16
シレン以降はnethackから輸入されたフィーチャーがだんだん幅を利かせていって
物量ゲーになっちゃってrogueとも他のローグライクとも違う何かに

でも、規模が変わりはすれどやっぱりどことなくrogueに倣ってるんだよな
*band系のエゴとか☆とか、Clawlの信仰とか導入したらえらいことになりそうだけど、なさそうだし
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 21:11:22
x < 結局語り始めるんだね、ココで・・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 21:29:09
もう何十回も昇天して、玉座がふっと消えたのも数千回に下らないぐらいなのに
一度も玉座で願いを賜ったことがない。祝福幸せ石と捧げ物連打で毎回運MAXにしてるのに
ラッキー!状態で同じことしても一向に。そういや泉の魔人も一回も叶えてくれないな。

普通はどのぐらいの頻度で願いを賜るものなんだ?
いや、数字でみれば極少なのは分かってるけどさ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 21:36:24
ざっと読んだ限りでは(運が最大として)1/39かな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 21:47:51
みたいだな、Jspoilersとか読むとそうなってる
今までのプレイで、体感的にこの確率以上で引いてる人いるか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 22:00:00
4回昇天してる
玉座からは今までに1度、泉は適当プレイの時に数回
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 22:04:50
あーまあ大体そのくらいかなあという感じ
玉座が少なく感じるけどたぶん試行回数自体が少ないからだと思われ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 22:52:04
そういや3.0のころから、玉座に座る時はいつも全裸になってんだけど
もしかして俺、数十年にわたってクッキーに騙されてる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 23:32:33
可能性はある
金貨を袋に入れたり臨戦態勢になったりはするけど全裸にはならないなあ。
聴衆召還されたらどうすんの
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 23:34:45
1、金は横に置く。
2、識別されてないものをたくさん抱える。
3、scare monsterかテレポートの準備。
4、座る。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 23:34:52
おれ、初めてやったときか、まあそれくらいの超初心者の時に
玉座に座って願いが出たことあるよ。
あるけど、その価値を知らずに何がいいのかよくわからずに
どうでもいいものをもらった覚えがある。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 23:35:33
おっと、
0、wishするものを決めておく。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 23:49:26
0.5、虐殺するものも決めておく
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:03:08
>>641
なにか変だと思ったらPCゲ板だったか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:18:39
やぁやぁ @くん utf8なjnethackは あるかい?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:20:51
>>657
あれが最高?
はぐれメタル牧場作るだけの作業ゲーじゃない。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:49:46
>>666
そのたびに慌てて着てますが何かw
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 00:52:09
>>668
たぶん両手剣とか鉄片の鎧とかの男臭い装備をもらったんだろ
名前の響きと他のRPGでの立場的に考えて
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 01:00:25
>>672
ぐぐれ
じゃなくてcocotでしのげ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 12:51:52
>>668
スポイラーも何にも見ないで初めてやった
時の事なんだけれども、変な薬を飲んだら変な
やつが出てきて何でも望みのものをくれるってさ。
それで、とにかく腹が減っていたので、foodとかなんとか
入れて(英語でしか願えない時代だった)
食糧をもらった憶えがあるw
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 18:46:08
x < 当面生き延びるのに必要なものを願うって大事だよね。
欲張ってGDSM等もらって餓死してたら世話ないし。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 19:19:32
序盤だったら祝福された油の塗られた燃えない軽量化の鞄とか、
予知魔法を鍛えるアテがあるなら識別の魔法書とかが有力
戦闘で死なないっちゅー意味じゃ銀や灰ドラゴン鎧でもいいけどね
中立ならアーティファクトが出現してないことを利用してエロ眼鏡をよくやる
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 19:41:20
>>676ありがとう
助かった
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 19:43:45
久しぶりにageてるからなにごとかと思ったらただの呪われたレベルアップの薬だった
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 20:44:46
耐性がほしくてゼラチンキューブの缶詰を願ったことならある
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 21:37:18
jnethack343をWllcom03でasciiモードでやりたいんですが、default.nhのフオントの設定は何を指定すればいいか教えていただけませんか。
メッセージはちゃんと表示されるんですが、Mapがつぶれて見えないんです。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 22:50:52
>>683
質問者は先駆者のaliasでもある。
Wllcom03というのがどういうマシンか知らないが、それでjnethackやろうって
人はあまりいないのでは?
貴方が試行錯誤で解決して、その結果を墓掘にでも書いてほしい。

@ < もともと地下迷宮に道はない。人が歩けば道になる。
(魯迅という名の賢者)
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 23:18:45
map_mode:ascii6x8
にしてみたら何とか見れるぐらいになったんですが、
スクロールが発生して画面が再描画されると全部
中黒になってしまいました。もうちょっと試行錯誤してみます。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 17:14:19
>>332
ハンバーグだけ取り出してジュウジュウ言うまで加熱したら美味しかったよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 21:15:33
誤爆?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 22:51:29
腹が減る
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 23:31:23
お腹が空いたなら祈ればいいじゃない
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 23:34:08
♪おなかが空いたらスニッカーズニー♪
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/26(金) 23:40:37
& - ハンバーグ好きな魔王
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 00:35:37
お腹が減ったら、ゾーンに変身して攻撃の指輪食いまくる。
(ハラヘリ関係ないけどなっ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 01:45:36
( < ハンバーグだけ取り出してジュウジュウ言うまで加熱したら美味しかったでごじゃるよ?


うぁ壺がしゃべった! > @
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 02:12:40
墓を掘ってハンバーグになりそうな部分だけ缶詰にしたんですねわかります
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 02:30:38
一般人がみたら引く流れも結構ふつーに多いよね、このスレw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 02:48:51
そりゃエルフがオークぶっ殺して生のまま不味い不味いいながら食うようなゲームだぜ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 02:51:06
看護婦殺して缶詰にするシーンはR-15指定だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 04:22:12
鉱山街占領して寺院で献金しまくった挙句その僧侶もヌッ殺す場面なんかまさに暗黒小説
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 09:21:18
あなたは鉱山の街の前に立っている。
言葉にすらできない残虐と惨事がこの奥に潜んでいる…
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 11:09:14
ここは運命の大迷宮。ここではモンスターたちが争うことなく平和に暮らしていました。

そう、アイツがこの洞窟にやってくるまでは…
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 11:27:34
@ < 鬼畜ですがなにか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 11:29:35
& < 「戦争」とは誰の事だと思う?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 11:52:25
@ < 私のことです。なにか質問ある?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 13:33:48
                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   戦争だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     運命の大迷宮への
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       階段を降りちまったら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 15:17:02
L <ホント ゲヘナは地獄だぜ! フゥハハハーハァー !!!1!
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 18:59:39
久しぶりにネットで調べつつやってるんだけど、
10年位前のスポイラーファイル(の、和訳)って、今はもうネット上にないのかね??
読んだことあるものをもう一度見たいと思ってるんだけど、見つからず。
なんでだろ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 19:30:30
>>706
ご丁寧に墓掘にリンクされてるサイトじゃご不満ですの?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/27(土) 20:11:13
3.2のころのスポイラーサイトである松田さんやDONさんのサイトはもうないね。
3.4のはある。一部未訳だけど。
07097062010/02/28(日) 00:51:44
まさかレスがついてるとは。今日が満月だからだね。

>>707
そもそも、その墓堀ってスラングからわからない・・・
たぶんそうだと思うサイトは見たけど、
むかしのスポイラーでは最終試練とか精霊界って、アストラルプレーンと
そのまま訳されてた様な気がした。で、それらの証拠を探していたんだ。

>>708
お、ありがとう。その人たちのドキュメントかもしれないな。

ネットで「むかしの文書が見れない」なんて、生まれて初めて体験したよ。
WebArchiveも、URLがわからないんで役に立たないしね。
あと、NetHackの新しめのTipsなんかはみつかるけど、
古い版についてのはリンク切れも多いなあ。
ゲームに即してないかもしれないけど、そっちを見たいこともあるのに。

長文すまないね。シレン4を遊ぶ作業を続けていいぞ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 01:10:48
何このperlくんみたいなキモさ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 01:10:53
>>705
A < そのまんまやがな
0712名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 01:12:24
>>709
それが知りたいならここら辺のパッチから見るしかないかな
http://sourceforge.jp/projects/nethack-users/releases/?package_id=1416

少なくともJNetHack 1.1.5 (NetHack 3.2ベース)では既に精霊界だった気がする
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 01:41:13
ネット上の情報は誰かがコストを払って維持してるんだよ
消えて困るならお前さんがコストを払えばいい
0714名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 04:37:29
i < 迷宮で「むかし読んだ魔法書が見当たらない」なんて,
   生まれて初めて体験したよ.

i < 水晶球で探そうにも階層がわからないしね.

         オイシク ナカッタ > b
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 11:49:01
@ < ミュルニールを無くしたことがありますが何か?



・・・けっこうミュルは無くす@が多いかもね
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 12:45:59
気が付くと鞄を無くしてることはあるな
で、5分くらい前に未識別の杖をしまったとき何かメッセージが出てたことを思い出す
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 13:00:50
爆発しない時もあるよね・・・いや気付かなかっただけか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 14:12:13
変化の杖を序盤で拾った? 鉱山の見張り隊に振るんだな.
0719名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 15:41:21
そして囲まれた状態でへし折るんですね
0720名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/28(日) 23:46:32
>>709
良い経験を積みましたね。また一つレベルが上がった!!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 08:13:21
>>719

LHc
Vx<いやー、良い手だと思ったんだがなぁー
JDD
0722名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 13:26:40
D < もっと熱くなれよ! d @
D-----%     @
D < ハイ死んだ! 君のペットいま死んだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています