トップページunix
988コメント285KB

Solaris教えてスレッド 其の31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 14:55:22
Sun MicrosystemsのSolaris(SPARC版)についての質問スレッドです。
SPARC機固有の話題についても広く取り扱います。
質問する場合は、過去に同様のものがないか確かめてから書き込みましょう。

  ・使用機種(できればOBPとかも)/OS Ver/何をしたか は、書きましょう。
  ・質問者は問題が解決したら、どのように解決したか報告しましょう。
  ・回答者は、自分も質問者になることを忘れぬように。
  ・荒らしは、スルーで。

また、質問する前にまずはdocs.sun.comのマニュアルを読みましょう。
「System Administrator Collection - Japanese」の「Solarisのシステム管理」
各種は必読です。 http://docs.sun.com/app/docs/prod/solaris?l=ja

x86版固有の話題/インストールの質問は専用スレがあるのでそちらで。
現状質問の看板はないですが、質問も向こうで行なってください。
なんとなくSolaris/x86 part15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1239526526/

前スレ
Solaris教えてスレッド 其の30
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1214627424/
0982名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 14:09:06
>>980
それはこっちでいいんじゃね。

OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1285876800/
0983名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 14:38:23
SolarisだとOracleのだけってことになんね?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 14:44:07
あいだを取って、
Illumos/Solaris 教えてスレッド 其の32
で。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 14:48:26
>>983
だけでいいんじゃね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 14:49:32
教えてスレじゃなくても別にいいよな。
「Oracle Solaris 総合スレ」でよくね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 15:18:25
>>986
それでおk
0988名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 15:23:46
テンプレはこんなんでいいかな。

======

Oracle Solaris 総合スレッド 其の1

旧Sun Microsystems、現OracleのSolarisについての総合スレッドです。
SPARC機固有の話題についても取り扱います。

質問する場合は、過去に同様のものがないか確かめてから書き込みましょう。

  ・使用機種(できればOBPとかも)/OS Ver/何をしたか は、書きましょう。
  ・質問者は問題が解決したら、どのように解決したか報告しましょう。
  ・回答者は、自分も質問者になることを忘れぬように。
  ・荒らしは、スルーで。

また、質問する前にまずはdocs.sun.comのマニュアルを読みましょう。
「System Administrator Collection - Japanese」の「Solarisのシステム管理」
各種は必読です。 http://docs.sun.com/app/docs/prod/solaris?l=ja

・関連スレ
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1285876800/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。