トップページunix
1001コメント211KB

NetHack 地下:49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 00:41:18
あなたは足下に激しい振動を感じた。
震源はジョウビレックスフロア近海、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8。
なお、この地震に伴う津波のおそれはありません--more--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:48
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1245248972

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:04:18
あれ天狗じゃないのかよ!
0084名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:07:09
>>82
祈りのタイミングを間違えないことと、
倉庫番を優先することが大事だと思う。
あと、ペットに敵を倒させたら、そこから死体をかすめ取るような配置で戦うことが大事。
0085名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:41:04
食糧事情に関して言えば、「祈りは空腹を満たすためだけにあるもの」
と割り切ってプレイするとだいぶましになる。
Tは微妙だが、Aは金庫と宝石鑑定でLV1でのAC爆下げが可能なので、
ペットをきちんとコントロールできる自信があるなら狙うといいよ。
ちなみにTはリアルラックしだいではあるが食い扶持に困らない
ケースのほうが多い気がする。


#苔の怪物が導入されてから、食料に苦労する職の安定度がよくなった気がする。
0086名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:54:14
76 77
クレクレ厨 vs オラオラ詐欺 ww
0087名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:11:28
ずっと天狗だと思ってたんだが……
0088名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:26:20
i - テンプ
0089名無しさん@そうだ選挙に行こう (あれ?選挙権もってねぇや)2009/08/30(日) 19:44:32
さっきから店での万引きを研究してる。
万引きができるって事自体最近知った。(店主に触れずに)
そっからどう逃げるか。
店主を殺すとまずいからね。
つるはしで道掘っとくとだいぶ楽。
警備員が楽しすぎて困る。
0090名無しさん@そうだ選挙に行こう (あれ?選挙権もってねぇや)2009/08/30(日) 19:48:01
墓堀直ったら万引きって項目立てようかな?
店主殺害もありにすれば結構拡げやすいかな?
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう (あれ?選挙権もってねぇや)2009/08/30(日) 20:17:06
-------
|...K@K@KK#######
|.....| K
|.....| #
------- ##
##
#
#
##
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:18:41
透明になってテレポートしてって方法はよくやってたなぁ。でも後々面倒。

この前はペットが土のゴーレムに変化してくれて、店主殺し放題だった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:19:24
P
R
N
D
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:44:49
@ < 次期ダンジョンマスターにはYendor! Yendorに清き一票を!! もう一度力をお貸しください!!!

K < はいもう選挙終わってるよ,選挙違反ね.
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:54:03
>>90
>店主殺害もありにすれば

それは万引きではなく、強盗では・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:56:26
店主の視界の外で脱出しても万引きが発覚するのは
ICタグつけてるから?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 03:50:43
防犯カメラとかあるんじゃないだろうか
やたら壁が高機能だし、部屋の壁という壁から監視されててもおかしくない
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 04:39:43
>95
そうだね 強盗だ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 11:56:53
i < NPCや店ってのはよいこの味方,そんなゲームに慣れ親しんでると,
 nethackの店は新鮮で,それだけでもう1つの”楽しみ”足りえるのかもしれない.


           照明店荒らすような奴は氏ね! > i
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:50:50
店主や僧侶を殺して持ち物を奪ったあとに蘇生させるとどうなるのか.
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:44:23
死刑になった後、
蘇生させられる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:43:05
墓堀みれねーんだけど
なんでパスきてくんの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:58:08
h < 日本語でおk
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:28:19
@以外には見れません
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:20:28
気を付けろ!今日は月末だ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:10:56
フォートローディオスに居た灰色ドラゴンがいつの間にか(争いの指輪)同士討ちで
死んだらしく跡形も無くなっててションボリ。
「ん?跡形もない?」と不審に思って、物体を探す薬を飲んでみたら見事に堀に鱗が沈んでた。
ラッキー!今日は月末だ!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:54:26
月末だ!逃げろ!逃げろ!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:57:11
すべてのジュネーブから逃げよ!
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 03:43:53
10月から本気出すことにした
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:08:38
来月になったらP祭を切り上げる
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:32:25
今すぐゲヘナに向かえ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:35:34
ゲヘナを捨てて,街に出よう.
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 19:43:34
ペットのアーチリッチくんのおかげで即廃墟に
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:02:58
L < ホント,ゲヘナは地獄だぜ!フゥハハハーハァー !
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 21:23:23
A < そのまんまやないか
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 23:22:17
x < アルコンって関西弁キャラだったのか!
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 23:36:34
@ <よく店主が殺せるな?


L <簡単さ!耐性なんにも無いからな!
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 04:17:06
動きは・・・のろくないな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 21:04:34
奇妙な出来事で消えた…へこむ…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 21:34:02
iPhone版nethack、倉庫番に入ろうとしたらクラッシュするお…。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 21:59:17
d < ここで言うなや
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:08:40
>>120
ツルハシも掘れる方向が右下だけだしな


これからに期待
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:44:33
それ実は倉庫番じゃなくてロードランナーなんじゃないか
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 23:53:03
スペースパニックかも知れん
いずれにせよ左下掘りの実装を震えて待て
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 00:00:14
震えて消滅
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 00:03:07
掘れる方向が左右斜め下のみか・・・

世間でよく言うチェスの逆ポーンか
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 00:08:50
チェスはわからんから将棋で例えてくれ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:01:51
将棋だと対応する駒はないな

NETHACKで例えてくれ↓
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:04:34
x < ポーンの動きに嫉妬
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:10:24
---------
|......|
|......|
|....<..|
|.....F|
+.......x##########
---------
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:16:10
oops…
---------
|.....F.x|
|......F|
|....<..|
|......|
+.......####
---------
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:20:18
久々にプレイしたけど左腕が痛い。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:00:18
& < 腕が痛くなるまでナニしてたの? ふふ

フケツよ、フケツ > n
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 04:59:53
確かリザードマンは左手でカくんじゃなかったっけ
俺もだけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 06:26:36
リザードマンはヘミで2本あるんかな。
だとすると例え左利きでも両手で・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 07:40:50
>>131
詰んどるがな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 09:08:53
リザードマンは左手剣右手盾で持つと
相手(ヒューマノイド)が戦いにくいからそうするだけであって、
別に左利きというわけではないんじゃないか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 14:51:07
>>137
俺も気持ちいいから左手でカくだけであって
別に左利きなわけじゃないよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 17:43:42
>>138
俺は右手でビデオの一時停止をする必要から自然と左手になったよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 19:01:23
左手でマウスを使えるようになりました
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 19:56:28
: < おっと、トカゲの話はそこまでだ!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 23:35:51
それだとリザードマンも戦いにくいのではないか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 23:41:27
いや、逆に右手だとカきにくいよ
慣れの問題じゃないかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 00:55:02
>>142
右利き80人、左利き20人と戦ってきた右利きの人間と
右利き80人、左利き20人と戦ってきたリザードマンと、
どっちが有利かって言ったらリザードマンじゃないか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 01:04:48
>>144
何を基準にして有利不利を語ってるのかさっぱりわからん
語るなら具体的に頼む
たとえばマスを例にとるとか
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 01:16:48
145はマスとマスをかけたのか
少し上手い…か?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:54:41
相手が右に剣を持っているとすると、向かい合ったときに剣と剣、盾と盾が向かい合うことになって、
お互いに盾による防御がやりにくくなり、お互いの攻撃が当たりやすくなる。
しかしリザードマンは皮膚が硬いので、相打ちに出来れば有利。

…とかいう理屈じゃなかったっけ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 02:57:03
お互いに右・・・?向かい合う・・・?


・・・あァ、J=ガイルの旦那か
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 10:54:38
@ < ガラス片撒いたら運が下がりました
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 14:19:27
>>147
ドルアーガの塔が出た頃からそういう解説見てるけど、
出典はどこだろう AD&D?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 17:11:59
lizardfolkの解説ページ見てもそれっぽいこと書いてないんだよねえ
案外日本だけの珍説なんじゃないの
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 20:24:50
>>150
まさにそのドルアーガの塔が発祥の気がする。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:20:44
ドルアーガ作るときに資料(※おそらくAD&D)を見てたら
リザードマンはみんな左に剣を持っていたので
そういうもんなのかと思って真似した
って遠藤たんが言ってたぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:51:51
wikiじゃ半分使って左利きの考察してるな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:07:56
>>154
墓掘にリザードマンの記述なんてあったっけ……
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:19:27
wikipediaをwikiと略すな運動はこの板じゃ無縁なのか
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:30:10
>>154
いつのまに墓堀にそんな項目が出来たんだ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:53:44
まず墓堀をwikiと呼ぶこと自体少ないような

このスレ的にwikiとだけ言われたらwikihackだろ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:55:24
x < ・・・

d < バグたんすら絶句している・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:03:44
このスレ的なwikiって

村さ来ワーム インポ コボルト インポだろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 23:19:29
>>156
どうやら>>154が言ってるのはwikipediaのことらしい
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:48:41
Wikipedia?2chまとめwikiの総本山のことか
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 01:58:37
ラッキー!今日は満月だ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 06:14:18
>>162
それはja.wikipediaな、wikipediaとは別物
yahooとヤフーが別物であるがごとく
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 10:21:29
それはアンサイクロペディアだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 14:02:16
>>165
そこはただのネタサイトだろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 14:36:09
wikipedia ←紫色の悪魔に追い回される百鬼夜行
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 15:31:27
英語版のアンサイクロペディアには、nethackの記事があるんだな。
http://uncyclopedia.wikia.com/wiki/Nethack
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:07:27
そういやNetHackにはサイクロプスが出てこないね
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:09:14
>>168
そこでふと rogue のページを見ようと思ったら X-Men に飛ばされたでござる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:16:50
>>169
アスクレピオスの杖持ってぶん殴ってくるじゃねーか
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:22:04
>>171
ソウイヤソーダタネ orz
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:32:39
いかにアスクレピオスのおまけ扱いされてるかが伺える
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 16:54:53
今北これはできねー
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 17:03:18
ゲヘナ最下層まで初辿りついたけど、イェンダーが怖いので、
黒プリン祭りに逃げてます
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 17:11:50
5万年祭ってろ!
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 18:24:05
プリン牧場、閉鎖できません!!
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 19:21:25
OPTIONS=fruit:太陽
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 20:30:49
やつは大変なものを盗んでいきました
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 20:54:05
>>178
あなたの太陽は汚れた.
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 21:29:03
OPTIONS=fruit:心
にして潜ってみるか
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 21:41:23
K < nはとんでもないものを盗んでいきました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています