トップページunix
1001コメント211KB

NetHack 地下:49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 00:41:18
あなたは足下に激しい振動を感じた。
震源はジョウビレックスフロア近海、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8。
なお、この地震に伴う津波のおそれはありません--more--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ
NetHack 地下:48
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1245248972

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 00:52:59
>1おつ
&<津波の心配ないのかよ!

つーか危うく重複立てるところだった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 04:36:00
なーslashemのうぃんどーずのやつやってんdなけど
タイルのあれをいちばんかっこいいのにするとなんかキャラが四角い赤になって見えない
kぉれおれオンボードのRADEONちっぷなんだけどこれどうすればなおつの?
どうsればいいも
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 05:39:14
なーてー
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 11:23:38
ZZZZZ ゾンビ戦隊乙レンジャー

色はご想像にお任せします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 12:15:21
N < 横になったまま失礼、おつー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 12:45:09
n < スレ立て時はまず宣言するのよ!nとの約束ね!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 20:36:54
windowsのslash'emを起動して、一番下のタイルを選んでやると
キャラが赤い四角で表示されてしまいます。
グラフィックはオンボードでラデオンチップセットです
ドライバは入ってます
どうしてですかどうしたらいいですか
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:11:56
>>8
windowsのslashemとは
wingtk版とnh2k版のどちらですか?

まぁ、「一番下のタイルを選んで」とか言ってるのでnh2k版と仮定して、
最新版ではないのかもしれません。
最新版は0.0.7E7F3-J0.2.1-nh2k-0.1.5です。
ttp://sourceforge.jp/projects/jslashem/releases/

変更履歴にそれっぽいことが書いてあるし。
ttp://sourceforge.jp/projects/jslashem/releases/38462/changelog

0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 22:26:45
>>9
ありがとうございました!ちゃんときれいに表示されてます!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 03:41:00
新スレを祝う@さんが前スレに取り残されててなんだかペットを思い出してしまった
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 03:48:59
                      ,====,===、
                   _.||___|_____||__
                 / ̄ヽ  /||___,|^l |
                |  [入|//.||   |口| | |
             i⌒/ヽ_/, .||...||   |口| | |⌒i
             _|_.  //  .||...||   |口| | |  |     新スレです
            |   //   .||...||   |口| ||        楽しく使ってね
          /  | //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 14:23:19
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090827_310875.html
専用機にする人はいるかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 14:30:14
c < シャープ製品はもうケッコウ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 16:45:01
iPhoneでマニアってます
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 18:43:48
昇天まで平均どれくらいの日数かかる?
どっかにタイムアタック動画とかないかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 19:16:15
>>16
http://alt.org/nethack/fastasc.html

動画じゃないがな。
alt.orgでの最速は2時間半だそうだ。ありえねー
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 19:29:46
荷物の識別やら整理やら聖水作りで
普通に2時間は潰れる
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 20:23:53
>>13
あ、書こうと思ってたネタが。

ubuntuだよな。
# apt-get install nethack
なんて一発でできるところが素敵さ。
ただ、フルキーボードとは言え記号の類が明後日の場所についてるから微妙に面倒かも。
階段の上下とか落ちてる物のピックくらいはできそうだけど。

このCPUと液晶に、ポメラのキーボード、イーモバかUQがついてたら5万円まで出す。
しかし、実態は紹介されたまんまで6万円くらいかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 20:37:48
>>17
5000ターン台でクリアとか一体どうやってんだろ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:04:58
メデューサレベルまで来て全然鞄が出ない
トリックの鞄すら出ないぜ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:11:06
 店頭予想価格は44,800円。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:12:47
あるある
願いをひとつ鞄に使うとか余裕
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:28:59
>>23
願ったとたんに自然生成されまくったりとかもな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 21:38:39
鞍なんか最後まで生成されないことも多い

これを、革ヘンのアイテムは出にくいの法則という
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 22:33:28
必要な品を全部持った状態で死ぬところからスタートしてひたすら落ちてひたすら呪LVUPなのかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 00:05:31
ubuntsってjnethackサポートされてたっけ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 00:16:37
ビルドすりゃいいじゃん
まあubuntsはどうか知らんけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 01:50:27
apt-get install nethack-spoilersとか素敵すぎる
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 02:04:50
うーん,そんなパッケージは存在しないようだ.
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 02:12:53
ある
ttp://ns2.canonical.com/ja/jaunty/nethack-spoilers
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 02:29:47
Failed dependencies: corpse of grid bug
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 02:31:53
...is needed for sacrifice for nethack-spoilers.
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 12:26:35
>>25
そう言えば、鞭も比較的レアだ。
靴は例外w
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:46:53
ペットが画面上でいきなり % になって

「〜は餓死した.」

って出るとなんかものすごい悲しいと云うか遣る瀬ないと云うか……
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:53:21
% < でも5Fくらい降りたらもう忘れちゃうでしょ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:36:39
@ < u がペットだと、最後はそうなる確率が高い
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:47:07
ペットより@のほうがよっぽど餓死(というか気絶撲殺)
する確率が高い
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:00:24
いぬの話で悪いんだけど、debianで # apt-get nethack するとだな
コケモモがジャガイモになるんだ
なんでだこら
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:15:14
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:17:04
それはslime moldをコケモモと訳されてしまったWichmanの呪いだな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:11:07
>>39
ジャガイモなのはDebian GNU/Linuxの過去バージョンの名前(potato)に
由来しているんじゃないの。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:17:11
debianはろくなことせんなあ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 02:24:59
c < 何だと

c - debian と名付けられたペンギン
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 11:04:57
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090827_310875.html

良く見たらAの左にキーが無い
こんなゴミに金は出せない
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 15:57:00
スレチ乙
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 18:32:27
CAPS LOCKキーなぞ無い方がいい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:24:28
Caps LockキーをCtrlキーに置き換えたい人は多いらしい--More--
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:34:17
@ < 時の流れに身を任せ〜106に染められ〜♪
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:06:35
>>48
それよく聞くけど何でだろう?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:18:33
腱鞘炎にならないようにだべ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:19:40
Capslock使う頻度<<うっかり押してしまう頻度
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:24:15
>>51
あの位置を小指で押そうとすると、元の位置以上に苦しいと思うんだが・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:27:43
いや典型的な日本語109キーボードの配列だとCaps Lockの位置の方が押し易いべ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:29:39
x < 学生はCtrl+z,x,c,vがつかえればいいので
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:33:50
Ctrl+s無視とはまさに漢
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:45:47
Capsの位置は小指を曲げないといけないが、
Ctrlの位置は小指の付け根を落とすだけでいいじゃないか
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:50:14
それは明らかに常人のホームポジションと異なっているぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:56:04
そのやり方だとC-zとC-xが打ちにくくて
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 20:56:47
>>58
このスレを覗く人間が、常人だとでも?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:04:24
お、俺は、は、は、廃人なんかし゜ゃないそ゛、ぜ、ぜったいに...
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:06:19
x < 「小指がつる」とか言ってないで右Ctr使えばいいのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:53:30
宿題済んでないのをキーボードのせいにするんじゃありません!
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:34:27
攻撃の指輪が金属だったので、ポリパイル使って大量生産して食いまくったら
めちゃくちゃ強くなった。
バランス崩壊するけど、マジオススメ。
アーチリッチやアルコンが短剣複数投げで1ターンで沈むのは爽快すぎる。
出会いはしなかったが、デモゴルゴンとかも瞬殺できそうな気がする。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:35:10
>>56
>>55が言いたいのはそういうことじゃ無いと思うんだ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:41:44
コピペのみでレポートでっち上げるのって逆に難しいような
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:43:33
コピペのみでレポートが通用するのはFランまで
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:44:31
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ネトハクスレで攻略情報を見ていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかキーボード談義になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   スレチ乙だとか夏厨乙だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:46:26
コピペ乙、もとい自演乙
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:49:46
>>69
いや、本気でキーボード談義がうざいだけなんだが。
マジでよそでやれよと思う。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:51:56
x < これが自治厨ってやつだね!

i < 夏だな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:58:21
そんなにキーボード以外のこと話したいなら話せばいいじゃない
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 23:10:09
特殊移動でctrl+HJKL やらキックで ^D やらメッセージのスクロールバック の^P やらで良く使うし。
nethack専用機どころか、たまに遊ぶマシンとしても俺には無理。

って言うとまたよそれやでって書かれるからこの辺で終わる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 23:26:46
まあ「装備をどのアルファベットに割り当てる?」ですら耳タコでうんざりだからなあ
気持ちはわからんでもないがつまんないAAはもっとうざい
だいたいこのスレを攻略情報源にするってのがもう何というか
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 23:34:39
i < 攻略情報なら任せとけ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 01:58:37
@ < このスレは何を書けばいいの?教えてオラクル!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 01:59:20
俺オラクルだけど、200G払ったら教えてあげるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 02:25:38
l <GOLDとZorkmidの為替レートはいまいくらですか?
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 03:30:28
低位の神託に期待する方が間違っている
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 04:39:07
@<オラクル逃げて!ペットの紐がとれちゃった!
0081名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 05:46:23
そういえば最近インプによる為になる攻略情報をあんま見てない気がする
0082名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 09:54:50
AとかTとかWとかでチキンプレイしてると、どうしても食料事情が苦しくならない?
なんか心がけることあるの?
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:04:18
あれ天狗じゃないのかよ!
0084名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:07:09
>>82
祈りのタイミングを間違えないことと、
倉庫番を優先することが大事だと思う。
あと、ペットに敵を倒させたら、そこから死体をかすめ取るような配置で戦うことが大事。
0085名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 11:41:04
食糧事情に関して言えば、「祈りは空腹を満たすためだけにあるもの」
と割り切ってプレイするとだいぶましになる。
Tは微妙だが、Aは金庫と宝石鑑定でLV1でのAC爆下げが可能なので、
ペットをきちんとコントロールできる自信があるなら狙うといいよ。
ちなみにTはリアルラックしだいではあるが食い扶持に困らない
ケースのほうが多い気がする。


#苔の怪物が導入されてから、食料に苦労する職の安定度がよくなった気がする。
0086名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:54:14
76 77
クレクレ厨 vs オラオラ詐欺 ww
0087名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:11:28
ずっと天狗だと思ってたんだが……
0088名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 19:26:20
i - テンプ
0089名無しさん@そうだ選挙に行こう (あれ?選挙権もってねぇや)2009/08/30(日) 19:44:32
さっきから店での万引きを研究してる。
万引きができるって事自体最近知った。(店主に触れずに)
そっからどう逃げるか。
店主を殺すとまずいからね。
つるはしで道掘っとくとだいぶ楽。
警備員が楽しすぎて困る。
0090名無しさん@そうだ選挙に行こう (あれ?選挙権もってねぇや)2009/08/30(日) 19:48:01
墓堀直ったら万引きって項目立てようかな?
店主殺害もありにすれば結構拡げやすいかな?
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう (あれ?選挙権もってねぇや)2009/08/30(日) 20:17:06
-------
|...K@K@KK#######
|.....| K
|.....| #
------- ##
##
#
#
##
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:18:41
透明になってテレポートしてって方法はよくやってたなぁ。でも後々面倒。

この前はペットが土のゴーレムに変化してくれて、店主殺し放題だった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 20:19:24
P
R
N
D
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:44:49
@ < 次期ダンジョンマスターにはYendor! Yendorに清き一票を!! もう一度力をお貸しください!!!

K < はいもう選挙終わってるよ,選挙違反ね.
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 22:54:03
>>90
>店主殺害もありにすれば

それは万引きではなく、強盗では・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 23:56:26
店主の視界の外で脱出しても万引きが発覚するのは
ICタグつけてるから?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 03:50:43
防犯カメラとかあるんじゃないだろうか
やたら壁が高機能だし、部屋の壁という壁から監視されててもおかしくない
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 04:39:43
>95
そうだね 強盗だ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 11:56:53
i < NPCや店ってのはよいこの味方,そんなゲームに慣れ親しんでると,
 nethackの店は新鮮で,それだけでもう1つの”楽しみ”足りえるのかもしれない.


           照明店荒らすような奴は氏ね! > i
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 13:50:50
店主や僧侶を殺して持ち物を奪ったあとに蘇生させるとどうなるのか.
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 14:44:23
死刑になった後、
蘇生させられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています