最近までプリインストールのXP使ってたけど、HDD壊れたのを機会に
デスクトップ環境を4年ぶりぐらいにFreeBSDに戻した。ちょー快適。
浦島状態でいろいろ探して、当時のお気に入りからいくつか乗り換えた。
kterm ⇒ mlterm
kinput2 ⇒ uim+anthy
netscape ⇒ firefox3
icewm ⇒ xfce4
XPのときはcygwin+ckで黒い窓いっぱい出して作業してたけど、
移行しても使い方自体が変わらなくてフイタ。たまに自分もXPと勘違いする。

ただ、誰かに聞いてほしかっただけです。
FreeBSDでも快適なデスクトップ環境作れるよ!