トップページunix
985コメント231KB

Emacs part 30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 14:48:33
GNU Emacs - Free Software Foundation (FSF) http://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
Emacs CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
Emacs Lisp List http://www.damtp.cam.ac.uk/user/sje30/emacs/ell-date.html
最新の stable リリースのダウンロード http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/
Windows用 NTEmacs の最新ダウンロード https://sourceforge.jp/projects/ntemacsjp/files/

前スレ http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1240481795/
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 14:14:24
あんなんだからEmacsを動かすのです。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 16:25:08
>>979
だよな
ctrlが…
capslockとAが同じキーなのもひどい
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 17:33:34
Ctrl は「変換」か「無変換」に割り当てればおk
x との押し易さを考えれば、「変換」が妥当なところ

それより、P より右側の記号が軒並 Fn 押しながらになっているのが、
コーディングに向いているかどうかだな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 17:52:12
less の -X オプションのように,Emacs を起動して終了したときに,
端末を Emacs 起動前の状態にしたいのですが,どうすれば良いでしょうか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 21:37:03
terminfo? termcap? TERM?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。