トップページ
⇒
unix
985コメント
231KB
Emacs part 30
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404
名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:47:29
linenum-mode は、左fringeのさらに左にマージンを作って、
そこに line-number を表示してるんだよね。
emacsでこういう工夫ができることは初めて知った。
これを真似すれば、一般的なGUI IDEの<STOP>アイコンなどを
貼ることが可能となり、もっとリッチなデバッグ環境を
提供するパッケージが作れるかもしれないね。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています