トップページunix
1001コメント217KB

NetHack 地下:48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 23:29:32
あなたは読んだ:
前スレここに眠る. 享年2ヵ月半. いいスレは早く死ぬ.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:47
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1238778188

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 20:07:47
48Fか。
もう振動する床が見つかってもおかしくない階だね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 20:27:31
        ----------
        /       \
      /   REST   \ 
      /    IN     \
      /   PEACE    \
      /            \
      |     兄弟     |
      |       0 Au      |
      |  虐殺済みだった |
      |            |
      |             |
      |             |
      |      2009    |
      |     *  *  *    | *
__)/\|\_//(\/(/\)/\//\/|_)___

さようならマインドフレアの兄者...

あなたは運命の大迷宮47階で
登場を望まれていた
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:02:10
>>7
鞄の中のろうそくは確認したか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:24:22
@ < 6本もあるから大丈夫です!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:57:19
ベックドコルバンって名前がかっこいいよね
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 00:03:37
どうもフロアをいくつか飛ばしてる気がするんだが・・・
終盤近くなると毎回そんな不安に襲われる俺って小心者
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 10:14:18
>>11
カラスのクチバシだけどな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 11:26:21
>>13
漫画原稿の枠線引きに使う製図用具か
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 11:46:51
いや、それとは別。
こういう武器。
http://www.thearma.org/photos/RealWeapons/jbpa1.jpg
http://www.thearma.org/spotlight/heymr/heymr56_lg.jpg
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 12:29:54
こんなので殴られても一発でしねないなんて
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 14:23:02
思ったよりデカくないんだな。
騎乗の槍並みだと思ってた。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 18:07:34
チョコボールの鳥類のクチバシみたいなものか
赤いシャツは手製?ぃゃナンデモナイ 。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 18:21:06
こんなもんで漫画原稿の枠線を引くのは大変そうだなあ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 18:51:53
考古学者でプレイしてみたんだが

魔法使いってすげー強かったんだな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:12:23
というか考古学者って下から4〜5番目くらいに序盤がつらくない?
ツルハシ強いし得意っていっても、それ以前に当たらないんだよねあれ・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:20:17
BGMを口ずさみながらプレイするとプレイヤー補正+5なので強いよ
テーテレテー テーテレー♪
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:22:50
魔法使いや僧侶で開始して最初に持ってた魔法でうれしいのって何?
俺今日はじめて僧侶で開始したら、灯りと識別持っててこれは勝つる!と思ったけど
スキル上がる前に死にますた。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:24:09
僧侶なら灯りと識別、怪物を造る、解呪。
魔法使いならマジックミサイルがあれば負ける気がしない
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:28:14
>>21
スキル一回上げれば普通に当たると思うがなぁ。
単にDexが低いだけじゃないのか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:34:46
魔法使いだったら魅了の魔法書ウマー
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 21:23:30
やはりなんと言っても識別があるとうれしい。
マジックミサイルは序盤では消費がでかいのが若干つらいので
アイテム破壊覚悟で衝撃の魔法で進んでる

まぁ、魔法使いの場合魔法書よりも指輪だな。消化不良とか来たら狂喜乱舞。
あと杖も。死の杖とか無力化、変化とか来るとうれしい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:17:09
考古学者で死にまくるので、魔法使いに戻したら
やべえ、死なないw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:31:04
睡眠状態のモンスターに魅了をかける。寝たまま飼い慣らされた状態になり、
起きて動き出そうとしない。ラッパを隣で吹いても寝てる。魔法の笛でテレポート
させることは出来るが、階段を下りさせることは出来ない。
つるはしを持たせてゲヘナの壁抜き工事をさせようと、オーケスの町で3体の
グールの魔術師を魅了したが、この始末。位置交換は出来るので、並べて
人文字を作ってみたりした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 00:50:36
>>21
鞭がある程度使えるようになったときには、シミターを拾って使うようになるよね…

>>23
衝撃と回復。
灯りや識別や解呪は便利で終盤まで使うが、序盤では必要ない。
僧侶は物品の祝呪を自動認識できるんだし。
そもそも識別や解呪はレベル高すぎて序盤で使えない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 01:03:11
衝撃より矢の方が・・・
と思ったけど序盤ならやっぱり衝撃か。
反射してきて自爆しかねないもんねぇ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 01:19:34
そそそ、アレ怖いんだよね…
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 01:51:31
なんかマインドフレアの死体とか缶詰食うと嬉しくなるよね
カニ味噌食ってる感じで
0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 06:35:51
イカだがな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 10:40:04
カニっぽいやつはいないな
巨大蜘蛛で我慢しなさい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 10:48:14
              /\
      /\   /__\     おれたち、いつのまに節足動物になったんだ?
    /__\ |´ < ` |     
     | ´ ゝ` |  彡πヾ⌒i     兄じゃ、しばらくスレに出てないからヘンな噂がたったのさ。
    /彡πヾ))      | |
   / / / ∬  \   | |
 __、_ /  旦と二)    | .|____
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(u ⊃
0037名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 10:50:56
カニミソよりもイカのハラワタの方が旨いと思うんだがどうか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 11:04:08
そういやNetHackにはウニっていないね
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 11:13:04
アンバーハルクは蟹っぽいんじゃない?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 11:29:05
xがカニっぽい
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 12:06:07
x < ぼくら横ばいだけじゃないもん
x < タテにも動けるもん
x < ねー
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 19:33:05
一応EMには巨大カニがいる
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 20:03:57
>>42
;シンボルが陸に上がっててしめしめと思ったらカニだったな
味はやっぱりひどい味だったがw
0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 00:07:24
i < おや,なんておいしいスベスベマンジュウガニだ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 00:46:21
        ----------
        /       \
      /   REST   \ 
      /    IN     \
      /   PEACE    \
      /            \
      |    かぐや     |
      |       0 Au      |
      | 月に体当たりした |
      |            |
      |            |
      |             |
      |   2007−2009.  |
      |     *  *  * .   | *
__)/\|\_//(\/(/\)/\//\/|_)___

さようなら,人工衛星のかくや...


あなたは1年と9ヶ月宇宙を旅して,

ついに星となった.
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:02:17
月のうさぎたちは燃えないごみの不法投棄に胸を痛めているそうだ. --more--
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:06:27
つきにかわっておしおっき
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:12:23
使いもしないのにゴミを集めちゃうのってあるよね。
ドラゴン鱗とかユニコーン角とか宝石類とか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:16:10
h < ああ,それは教授が"マゾム(Mathom)"と及びになったモノだな.
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:51:23
角は普通集めるだろ
magicalだし

そういえば今のバージョンだとstrengthが倉庫番で勝手に鍛えられちゃうから
初期値が低くてもあまり困らないんだよね
むしろ低いほうが能力値が他に回って強いかも
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 01:55:15
       _____
いな   /        \   新  
いん  /  / ̄ ̄ ̄\  \    
言と. | / ___ _.\  |   
葉聞 | | /      | |  |  ス
かこ. | | | / ̄\  .| |  |    
|え. | | | |    | .| |  |    
|の. | | | \_/  |//  レ
! !   | | \__/|_/  
     | \         _ 
     \ \____/ /
       \_____/

0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 02:01:01
@さん遅っ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 02:51:38
楽しく使ってね仲良く使ってね が@さんだったんだと思ってたら違ったのか
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 03:56:25
>4の@さんはOにaがひっついた状態にも見えるな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 07:29:52
超過状態でようやくたどり着いたんだよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 08:07:05
階段転がってまで荷物持つなよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 09:38:32
この階層でそんなことしてたら死んじゃう、@さん死んじゃうよぅ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 10:09:03
r
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 10:27:43
Tのカメラって、いつまで持ってる?
自分は重くなったら第一置いてく候補なんだが、
前スレ見てたら、最後まで持ってるっぽい人がいて
すんごくびっくりしたのだが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 12:16:44
バンチラにいつ遭遇するかはデルフォイでも教えてくれないからな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 12:34:31
ふぉい!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 12:46:51
そういやNetHackには職業:タレントがないよね
カメラだの鏡だの幻覚の薬だの全裸だの、#quitの材料がそろってるのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 14:27:14
迷宮なんかに向かわせずに神とファックしてるよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 14:37:36
@ <ワーォ!何もかもが虹色に見える

ドドドド(((((((((((((@ <裸で何が悪い!

...............K@K <シンゴー!シンゴー!

...............K%K
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 17:31:01
>>64
ツボに入った!www
笑いが止まらないよwww
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 18:13:01
>>60
バンチラってなんぞ?と思って墓掘りで「バン」を検索したら
ベック・ド・コルバンしかねー

ベックドコルバンチラを激写する観光客・・・くそ!こいつも長斧マニアか!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 22:06:12
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 23:24:51
>>59
強くなったら要らなくなるけれど、いざという時使えるから、ついつい手放すのを止めてしまうんだ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 00:47:30
>59
使ってるとそのうち充填が切れるからそれまで。
2階で兵隊蟻がうろついてるところで切れた時はorzだった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 01:05:07
缶詰作成道具とか聴診器とかの非魔法道具でも有用なのはあるので、基本的に道具は全部保持
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 01:15:43
>>70
つるはしも?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 01:17:31
>>71
岩壊しには欠かせないよ…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 01:23:35
>>72
2,3本あれば充分だろ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 01:47:24
@ < 知っていますか?職業Mの#quit原因の半数以上がつるはしにあることを。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 02:23:13
>>73
それ別のつるはし
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 02:24:32
観光客はカメラ手放したら終わりだと思ってる
岩は大事な食料だけど、つるはしは持つ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 03:36:05
なんでやりたくなるといつも新月なんだろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 03:54:09
i < 最初っからツイてる(ツキがある)なんて事はこの迷宮じゃ有り得ないのさ!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 03:55:07
前世が魚で産卵の欲求に駆り立てられてるんだよ
はやく産んでスッキリするんだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 09:18:35
ちょっと性転換の魔除け探してくる
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 09:24:36
お買い得! 性転換の魔除け4個セット! 今ならさらに一つ付いて、なんとそのまま800zorkmid!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 12:16:42
>>59
前スレの人です
Tで初昇天だったので、記念に持っていってみた
実用的にはチャージが切れたら捨ててしまうくらいで
いいかも。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 13:09:15
@ < もうすぐバンチラが出るフォイ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 18:31:11
つるはしを持つと
焼き肉を食いたくなる
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 19:42:14
だがしかし

調理法がそのまま生で食うか、缶詰しかない
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 19:53:11
味ぽんも大根おろしもないしね
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 20:51:41
>>84
俺は七輪によく行ってる。(ろーかるねた自重w
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 21:01:29
ゲヘナに行きゃあ嫌でも肉が焼けるよね
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 23:19:22
w<ハムッ!ハフハフ、ハフ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 23:40:46
ワームさん緑スライムまで食うのやめてください
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 04:45:56
缶詰は調理済みなのが多いからやろうと思えば何でも出来そう
うなぎ取ってきて沼地orメデューサレベルで稲作すれば夏は乗り切れる
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 05:03:01
% - うなぎの缶詰

缶は魔法のように開いた.
うなぎパイの匂いがする. -more-
あなたはうなぎパイを砕いてご飯にふりかけた.
このうな丼は粉っぽいがうまい!
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 05:15:11
“真夜中のお菓子”と名付けられたうなぎパイV.S.O.P.を食べれば、サキュバスとの営みもバッチリですね
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 11:40:18
鉱山の深層って運命の大迷宮と比べて上位Lの出現率が多すぎないか?
気のせいだろうか。変化の罠やカメレオンなら運命の大迷宮でも
いくらでも出るだろうに。
命からがら逃げてきた。虐殺こーい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 12:00:08
鉱山って変化の罠多くね?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 12:39:43
最深部なら、地図によっては出る。
地下一桁の深さで出ることもあるのはアレだと思うが
変化の罠は結構多いんじゃないかと。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 13:46:49
鉱山は毎回どこかに変化の罠ある気がするなあ。
お宝手に入れてホクホクの帰り道にLとかやめて欲しいよな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 13:59:36
鉱山は序盤だけど階層結構深くまで行くからな
抜けてからしばらく迷宮がぬるい
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 15:14:28
鉱山付近で変化の罠が発動。ペットがLになった。レベルテレポーター踏んだ。野生化した。\(^o^)/
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 20:58:59
新月の夜にプレイしてたら、ごく短期間の間にコカトリス1匹チカトリス3匹に遭遇。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 21:13:17
こないだカルガモ親子のニュースやってたし、季節感あるね
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:17:46
cccC  今年もカルガモの親子がゲヘナをわたります
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:21:21
ゾーンになって、Tの死体を地中に置いてみた
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:21:45
いしのなかにいる?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:21:55
一体だけ親子ってレベルじゃないサイズ差なんだが
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 22:34:11
刷り込みってやつだろう
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/24(水) 01:13:30
バリバリだゼ!みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています