>>615
> ちゃんと話は繋がってるから>>545から読み直せ。

読み直しても、わかりません。
簡単に説明してもらえませんか?

>> 必死って・・・あんたのスキルを基準にして評価すんなよ。
>話を逸らすな。
>移植性を失うような汚いことをしなければ性能が出ないのが大問題なんだよ。

intrinsicで移植性を失ったり汚くなったりするのは、スキルが低いからですよ。

> そんなことも分からないバカだったのか?
> 速度にムラがあるCPUを使ったらそれ専用にチューニングする羽目になるだろうが。

質問に答えていませんね。

速度が必要な用途で速度が出る
速度が必要ではない用途では速度が出ない
これの、どこが問題ですか。

速度が必要な用途では、チューニングで速度が出るのなら、チューニングすることは問題ではないし、
チューニングしても速度が出ないよりは遥かにマシ。

> 世の中はPentium4だけじゃないんだよ。

Pentium4用にチューニングしても、Pentium3やK7、K8で顕著な速度低下は見られなかったよ。