Sun Microsystems 最期の落日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 19:55:47> 話が繋がってない。
ちゃんと話は繋がってるから>>545から読み直せ。
> HPCで必要とされる直線的な演算能力こそ、NetBurstの得意とするところだね。
それがそうでもない。HPCではOpteronの方が圧倒的に人気があったからな。
> 必死って・・・あんたのスキルを基準にして評価すんなよ。
話を逸らすな。
移植性を失うような汚いことをしなければ性能が出ないのが大問題なんだよ。
> 速度が必要な用途で速度が出る
> 速度が必要ではない用途では速度が出ない
> これの、どこが問題ですか。
そんなことも分からないバカだったのか?
速度にムラがあるCPUを使ったらそれ専用にチューニングする羽目になるだろうが。
世の中はPentium4だけじゃないんだよ。
> 製造プロセスの問題で消費電力が大きすぎたPrescottは論外ですよ。
いくら悪夢のようなCPUだったからと言って無かったことにするな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています