>>588
> リーク電流がとても大きかった

...プロセス微細化した時にリーク電流が問題にならないことなんか、あるのか?
正味バカ? そんなもん実験段階で各社が報告してるじゃん。寝てんの?

>>589
> 当時、ソフトウェア・エンコードのTVキャプチャが主流だったんだから。

ダメだこりゃ。このオタク野郎ww

> 暗号処理はユーザーに対して透過的に行われるから、意識されてないだけ。

はぁ。それがどうしたの? Intelの社員だろオマエ。来るなしっしっ!!