Sun Microsystems 最期の落日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 13:26:12お、近づいてきたぞw
> こういった、RISCの末裔たちにも共通な機能が、トランジスタを食うのですよ。
ほんとの RISCの末裔たちにもそれあるじゃん。MIPSにもさ。で、なんで x86には
できないの?
> たとえ1コアから32コアまでリニアにスケールしたとしても、
> 効率が良くないからだろう。
おー、まさに。OS含めたソフトウェアの作りが古典的だから、そういうことだな。
> 組み込み用途では、コードおよびデータのローカリティが高いので、
> コアあたりのキャッシュが小さくても破綻しないのよ。
あれ? んじゃ、Atomも同じ構成にした方がいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています