Sun Microsystems 最期の落日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 11:16:27それの後継製品だよ。
16コア500MHzから32コア1.5GHzに強化されたの。
>>38
x86のコアが大きいのは、それだけ機能が豊富だから、なんだよ。
そのMIPS64と同じ程度、
つまり、2issueでin-orderで、SIMD命令なしの、特定機能専用ブロック付くらいなら、
32コアを集積して1.5GHz動作させるくらい、なんとか、なるだろう。
ていうか、Larrabeeは2issueでin-orderで、SIMD命令ありで、
32コアとか48コアとか言ってるんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています