>>677
> ..、それほどうまくは性能上がらないでしょ

それはごく最近本気で MPのことを考えるようになった(昔から話だけは
あったけどww)x86の状況であって、Mbusからはじまり SPARCcenter2000で既に
XDbus 20CPUを実現していた SPARCにはあてはまらないのだよ明智くん。
BSDベースを捨てて SVR4を作ったのもまさにそこにあったわけで、
ちゃんとリニアに性能が上がるのは周知の事実。
もちろんソフトウェアの作りが適したものになる必要があって、OSまで含めて
考えた場合 SPARCはかなり優位な位置にいる。 ...んだからちゃんと売れよな。

> ある程度は1スレッド当たりの性能向上に費やすことは必要になる。

ある程度はね。けど用途的には減って行くでしょ。特殊な場合だけになる。